日々のあれこれ-2022年11月
どうも!Kachiです! 最近は生活リズムがバラバラでなかなか早起きが出来ていませんでした。 帰宅が遅くなる→就寝時間がずれる→寝坊するというループにハマっていたからです。 そこで半ば荒療治ではありますが、7時に出社することを目標にしたところ、思わ…
どうも!Kachiです! 家計改善のためには固定費の削減が最も簡単かつ効果のある方法と言われています。 家賃や保険などを見直すのは面倒くさそうですが、スマホ料金の見直しなら超簡単。 今回、docomoのギガホプレミアムからahamoへ切り替えてみたので所感を…
どうも!Kachiです! 自分の時間を確保したいのに、毎日残業で帰宅は夜遅く。 翌朝に備えて、帰宅したらご飯を食べてお風呂に入ってすぐに寝る。 こんな生活を繰り返していてはいつまで経っても自分の時間は確保できません。 自分の時間を確保するために、他…
どうも!Kachiです! 最近、「平日は仕事を頑張って、週末は子どもに会いにいく」という生活を送っています。 「一人で自由にのびのびできていいじゃん」と言われることが多いのですが、個人的は真逆。 一人の時間よりも家族との時間が大切派なので、めちゃ…
どうも!Kachiです! やるべきことが多すぎて時間に追われる毎日。 仕事して、勉強して、子育てして、しっかり睡眠とって...気づいたら1週間が終わってるみたいな感じ。 「1日は24時間しかない」とよく言うけれど、なかなか意識しづらいなぁと思っていた時に…
どうも!Kachiです! 最近は、育児休業を取得する男性社員も増えてきている印象があります。 私も(短期間ではありますが)育休取得をしましたが、制度をしっかり理解しておくことが重要だなと思いました。 なぜなら、2022年10月1日から制度改正がされている…
どうも!Kachiです! 先日、数日間の育児休業を取得しました。 その名の通り「育児のための休業」ですので、仕事をせずに育児に集中できる時間。 理屈上はそうなんですが、どうしても期限ある仕事が溜まると手を付けるほかないのが現実。 短期間の育児休業を…
どうも!Kachiです! 子ども2人と賑やかな毎日を送っている中でふと、「穏やかでおしゃれな朝」が行方不明になっていることに気がつきました。笑 陽の光を浴びながらゆっくり起床して、コーヒーを飲みながら読書する、とか、お散歩がてらモーニングを食べに…
どうも!Kachiです! 仕事で帰宅が遅くなる度に、「残業しないで早く帰りたい」と思っています。 もちろん、サボっている訳ではないし、早く帰ろうとしているのに仕事が終わらないのです。 正直な話、残業ゼロなんていうのは不可能なので、せめて「残業に対…
どうも!Kachiです! 子どもが産まれてから、「教育をどうするのか」を真剣に考えるようになりました。 自分は大学卒業まで親に面倒を見てもらって感謝しかないので、最低でも同じような教育をしていきたいと思っています。 一方で、大学を出て、一流企業と…
どうも!Kachiです! 最近は、仕事で着るワイシャツをユニクロのスーパーノンアイロンシャツに限定しているので、アイロンをかける機会がなくなっていました。 (本題と逸れますが、これはこれでめちゃくちゃ着心地いいのでおすすめ。笑) 「もう使う機会は…
どうも!Kachiです! 今までたくさんの資格試験に合格してきましたが、「その資格を有効活用しているか」と問われればNOと答えざるを得ません。 資格が現職で役立っているわけでもないし、独立・起業のために活用しているわけでもないからです。 正直な話を…
どうも!Kachiです! 仕事や子育てが忙しくて、勉強スケジュールに遅れが生じ始めた時、漠然とした不安に襲われることがあります。 「やろうと思ったことが全然できてない」とか「他が忙しすぎるから仕方ない」とか「このままで良い結果が出るはずもない」と…
ミニマリストということもあり、物を買うことはほとんどないのですが、愛用していたNIKEのスニーカーが寿命を迎えたので、ニューバランスで新調することに。 購入してから1ヶ月ほど経過したので、レビューをしてみたいと思いますが、最高の買い物になりまし…
どうも!Kachiです! 仕事で詰められたことってありますか? 営業マンの頃は、売上計画に対して進捗が遅れていると、「なぜ遅れているのか」「どうしたらリカバリーするのか」「リカバリーのための課題は何か」などを、会議で報告していました。 今は、事業…
どうも!Kachiです! いきなりですが、ストレスってめちゃくちゃ厄介ですよね。 強いストレスを感じると、メンタルに支障をきたして、最終的には体に不調が訪れるからです。 ストレスを感じる場面はたくさんあると思いますが、私が1番辛いと感じるのが「変化…
どうも!Kachiです! 毎日やることに追われて、気づけば残業していて、帰宅する頃にはヘトヘト。 翌朝起きたらすぐにTodoリストを確認して活動開始。 こんな日々を送っていてふと、「やればやるほどTodoが湧いてくる闇」に気がついてしまいました。 そんなと…
どうも!Kachiです! 仕事に子育てに勉強に、毎日忙しく過ごしていますが、ひとりの時間ができると「何のために頑張ってるんだっけ」と自問自答することがよくあります。 「日付が変わるギリギリに帰宅してすぐに寝て、5時に起きて勉強してまた出社する」み…
どうも!Kachiです! 「今年こそは資格をとるぞ」と意気込んで勉強をしている方も多いと思います。 社会人の勉強時間は1日6分とも言われているので、何か勉強している時点で上位層です。 私は、今まで仕事と並行してたくさんの資格を取得してきましたが、最…
どうも!Kachiです! 「毎日仕事が忙しくてなかなか時間が取れない!!!」なんて経験はありませんか? 仕事を定時で切り上げて、子どもと夕食をとって、ジムに行って、勉強して、読書して寝るみたいなのが理想なんですが、毎日見事に残業してしているのが、…
どうも!Kachiです! 海外市場を担当するようになって最初にぶち当たったのが英語の壁です。 「いつか担当できたらいいな」くらいに思っていたのに、突然夢が叶ってしまいました。 もはや英語ができないとかいっている場合ではありません。笑 今年の目標であ…
どうも!Kachiです! みなさんは転職活動をしたことはありますか? 「就活はしたことあるど転職活動はないよ」とか「転職する気がないから不要だよ」とか、いろいろな意見があるかと思います。 個人的には、「転職する気がない人ほど転職活動をすべき」と思…
どうも!Kachiです! 子育てって本当に大変ですよね。 誰しも「我が子が世界一可愛い」と思う一方で、「なんでいうこと聞かないんだ」と数えきれないほど頭を悩ませているに違いありません。笑 そんな私もその一人で、毎日起こる予測不能な出来事についてい…
どうも!Kachiです! 子どもが産まれた際、絶対に頭を悩ますのが「育休をどうするか」ではないでしょうか。 そもそも育児休業は「権利」であり、本来は誰も邪魔することはできないはずですが、「仕事の評価に悪影響があるのでは」とか「出世に響くのでは」と…
どうも!Kachiです! 今週の休日は子どもと公園...ではなくて、ヒルトン大阪でホテルステイです。 夏休みで宿泊したヒルトン小田原リゾート&スパ以来の宿泊でございます。 家族がいないのが寂しい限りですが、たまにの一人の時間なので思いっきり満喫しまし…
どうも!Kachiです! 今日は、友人の結婚式のために大阪へ。 新幹線に乗り込む前にスターバックスに立ち寄ったんですが、とんでもない大行列に並ぶ気が失せました...。 そして、久しぶりの大阪だったので、エスカレーターで右側に立つのを忘れて迷惑な感じに…
どうも!Kachiです! 最近は仕事が忙しくて帰宅するのが遅くなりがちなのが悩み。 在宅勤務もしていますが、子どもを寝かしつけてから仕事を再開することもしばしば。 ただでさえ慣れない仕事なのに、誰もやり方を教えてくれないので、毎日手探り状態です。 …
どうも!Kachiです! 「何をやってもうまくいかない」と自己嫌悪に陥った経験はありませんか? 私は仕事でミスが重なるたびに、「なんて能力が低いんだ」と自分を責めるクセがあります。 1つ目のミスでの落ち込みを引きずったまま、次の業務でもミスを重ねる…
どうも!Kachiです! 仕事にしろ勉強にしろ子育てにしろ、嫌なことや辛いことには必ず遭遇しますよね。 そんな時、「ここが頑張りどきだ!」と踏ん張ることも大切ですが、開き直ってしまうことも同じくらい大切です。 なぜかというと、人間はそんなに強くな…
どうも!Kachiです! 在宅勤務は朝の時間をゆっくり過ごせるので、非常にメリットが大きいのですが、「子ども休みと勘違いされる」というデメリットも、我が家には存在しています。 朝食を食べて家を出るときは「お父さん仕事いく!ばいばい!」と言ってくれ…