日々のあれこれ-2023年3月
どうも!Kachiです! 2022年度(怒涛の1週間)もようやく最終日となりました。 あんなにしんどかったのに、終わってみればやり切ったぞという達成感だけが残ったので、ハードワークも悪くないなと思いました。(潰れるのでやりすぎは注意です。)
どうも!Kachiです! 怒涛の仕事ラッシュも出口が見えてきました。 FY22の終わりまで残り2日となったからです。 どんなにしんどいと思っても「残り少し」とわかるだけで、モチベーション復活するのすごいですよね。笑
どうも!Kachiです! 「睡眠不足はよくないよくない」と思いつつ毎日睡眠不足に陥っている人は私だけじゃないはず。 仕事、勉強、子育て、趣味...etc、いろいろとやりたいこと、やらないといけないことに忙殺されているのではないでしょうか。 時間が足りな…
どうも!Kachiです! 日付が変わるまで仕事をした経験はありますか? めちゃくちゃ頑張っている感があってたまにはいいかもしれませんが、何日も継続すると体力的にも精神的にもかなりしんどいうのが実際のところ。笑 こんなスケジュールの時は睡眠時間だけ…
どうも!Kachiです! 今週は2022年度の最終ウィーク。 業績の締日かつ各種プロジェクトの期限でもあるので、なかなかにハードスケジュール。 今週は勉強ペースを大幅に落として仕事にフォーカスすることになりそうです。
どうも!Kachiです! 家計簿を眺めていたら「最近は大きな出費がないなぁ」と気がつきました。 欲しいものがない&欲しいものは買い切ったからですかね。 以前はちょこちょこ色々なものを買っていましたが、ミニマリストになろうと決めてからは「本当に必要な…
どうも!Kachiです! 何にも予定のない休日だったので、実家へ帰省してみることにしました。 子どもが生まれてからは「孫の顔を見せにいく」のが楽しみのひとつになりつつあります。 仕事も勉強も頑張る一方で、家族との時間も大切にできると人生の満足度が…
どうも!Kachiです! 入社10年目が目前に迫っておりますが、最近同期の大切さを実感するようになりました。 みんなそれぞれの部署で活躍していて重要なポジションを担っているので、仕事が進めやすい場面が多くなってきたからです。 業務スピードは上司や大…
どうも!Kachiです! 仕事で英語を使うようになって早くも1年が経過しようとしています。 相手の言っていることが全く聞き取れず言いたいことも言えず、ただただ存在感を消すことに全力を注いでいたあの頃が懐かしく思えてきました。笑 今も流暢に話せる訳で…
どうも!Kachiです! 「毎日の勉強成果をツイートしよう」と思う度にタイミングを逸している今日この頃。 仕事で帰りが遅くなると「早く寝ることに全力を注いでしまう」んですよね。 「早くご飯を食べてお風呂に入ってスマホを見ずにすぐに寝る」という感じ。…
どうも!Kachiです! 私も30歳になりまして会社でも中堅の域片足を突っ込んでいます。 ライフイベントも重なる時期なので「時間が足りないくて焦る」こともしばしば。 焦ってもいいことないので自分のペースをつかむことが最優先だなと思いますね。
どうも!Kachiです! 今日を休みにすれば4連休のはずが、カレンダー通り普通に出勤しております。笑 以前は飛び石=や有給休暇でしたが、海外担当になってからはそうもいかず。 いやいや仕事をしてもしょうがないので、前向きな気持ちでやり切りました!
どうも!Kachiです! 今日は久しぶりの家族旅行ということで「八景島シーパラダイス」へ行ってきました。 小学生以来なので20年近くぶりでしたが、子どもと一緒に行くとまた新鮮な感じですね。
どうも!Kachiです! 最近は仕事も勉強も忙しすぎて、なかなか子どもとの時間が取れなかったので、今日は「なんの予定も作らずにただただゆっくりする日」にしてみました。 近所をお散歩したり、お昼をテイクアウトしたり、デザートを買ったり、お昼寝したり…
どうも!Kachiです! ふと「仕事が楽しいってどんな状態?」と思ったので、真剣に考えてみました。 答えは人それぞれあるかと思いますが、私の場合は「全体像とプロセスがイメージできる、かつ、自分主導で仕事ができる状態」かなと。 逆に、誰かに押し付け…
どうも!Kachiです! 意味のわからない謎のタイトルをつけてしまいましたが、朝活の成功の鍵は「前日の夜どう過ごすか」あると思っています。 寝不足のまま無理やり早起きしても意味ないですからね。
どうも!Kachiです! フレックスタイム制って「勤務時間を自由に決められる制度」のはずですよね。 早朝に出勤して定時前に帰る作戦が、「早く出勤した分だけ長く働くことになっている」のはなぜだろうか笑
どうも!Kachiです! 「定時帰りをしよう」と心に誓って家を出たはずなのに、気づけば数時間の残業の毎日。 ただ今日はホワイトデーということで、予約していたスイーツを受け取りに行かねばならなかったので、定時で強制退社。(やればできるじゃんと思いま…
どうも!Kachiです! 今日からマスク着用が任意となりましたが、通勤中はもちろんオフィスについてからもほとんどの人がマスクをしています。 そろそろ春の陽気でマスクが暑すぎるので外してみましたが、「何か忘れているような気」がして気持ち悪さが残りま…
どうも!Kachiです! 育休明けのリハビリもすっかり終わりまして、仕事漬けの毎日を送っております。 「時間の使い方」についてはこれでもかというほどに考えましたが、どうしようもないものはどうしようもないんですよね。(1日は24時間にしかならない) 「…
どうも!Kachiです! 社会人になってからたくさんの資格試験に挑戦してきましたが、「ぶっちゃけ意味があるのかどうか」について考えてみたいと思います。 結論だけ先にお伝えすると、「何を目的とするかによる」というのが答えになります。
どうも!Kachiです! 私もとうとう30歳になりまして、会社でも中堅の仲間入りをいたしました。 20代を振り返ってみると、社会人になって、結婚して、子どもが産まれて、転職活動を経てキャリアチェンジ...と忙しい日々を送っていたなぁと思います。 一方、時…
どうも!Kachiです! 皆さんは1か月にどれくらいの本を読みますか? 「私はだいたい2-3冊の本を読んでいます」というとよく「どこにそんな時間があるんだ」と聞かれますが、めちゃくちゃ簡単な方法をご紹介します。 「1日15分だけでいいので本を読む」たった…
どうも!Kachiです! 「 仕事もプラベートも充実させたい」と思っている方は多いのではないでしょうか。 でも、残業が多すぎて帰宅してやることといえば寝るだけというケースもあるでしょう...。 私もそのケースに当てはまるひとりですが、出勤時間を変える…
どうも!Kachiです! 「この仕事が終わったら」「休日が来たら」「時間に余裕ができたら」やりたいことがあるという人も多いのではないでしょうか。 私もそう思っていたひとりですが、最近気づいたのは「落ち着いた時間なんて絶対にやってこない」ということ…
どうも!Kachiです! 「早く帰宅するために早朝から出勤しているのに、帰宅は結局いつもと同じ時間」 こんな謎の状況(実際はよくある)が続きすぎたので、思い切って上司に相談してみました。 結論、「時間内でできた仕事が自分の実力」と認めてしまうこと…
どうも!Kachiです! 3月といえば新生活準備に心が躍る時期ですよね。 春物の服を買ったり、新しい勉強を始めたり、少し遠出をしてみたり。 ボーナス期ではなくお財布が寂しいことになっていたので、「年間予算を活用」してAmazonセールへ駆け込んでみました…
どうも!Kachiです! よく聞くフレーズに「ワンオペ育児」というものがありますよね。 ひとりで子どものお世話をするくらいにしか思っていなかったのですが、「想像以上に大変だ」ということとが身にしみてわかりました。 今日はそんな感じのお話。(本当に…
どうも!Kachiです! 「毎日仕事に追われ気づけば1週間が経過していた」という経験のある方は多いのでないでしょうか。 私もそのひとりで、毎日必死に働けば働くほど仕事が舞い込んでくるループにハマっています。 今日は、「仕事に追われてしんどい時、どう…
どうも!Kachiです! 仕事の楽しみのひとつが出張になりつつある今日この頃。 ご当地グルメを食べたり、お土産を買ったり、良い息抜きになるんですよね。 移動中に仮眠できたりするので、睡眠不足も解消できて良さげ。(普段の仕事が進まず溜まるけど) 今日…