資格取得サラリーマンの気まぐれblog

Kachi's Blog

配られたカードで勝負する。それが人生だ。

日々のあれこれ-2023年4月

【2023年4月30日】英語の基礎はこの3冊で固めます #119

どうも!Kachiです! 本格的に英語の勉強をはじめて1年が経過しようとしていますが、流暢なコミュニケーションをとるまでには至らず...。 今まで通り、長期戦を覚悟しつつ基礎力をしっかり固めるためにこの3冊をひたすらに回していきたいと思います。

【2023年4月29日】GW初日から充実した休日を過ごしています #118

どうも!Kachiです! 今日からGWがスタートしましたが、今年は9連休ということでワクワクが止まりません笑 (同僚は皆カレンダー通りに出勤しているようですが、私は鉄の意志で有給を取得) 初日から非常に充実した1日を過ごすことができたので好スタートと…

【2023年4月28日】受信メールは必ず返信してから閉じる #117

どうも!Kachiです! ふと、1日の業務を見直してみたら「メール返信」にめちゃくちゃ時間を取られていると気がつきました。 1日に数百件の新着メールを受信していますが、すぐに返せるものもあれば、返信のための準備が必要なものも...。 ランキング参加中知…

【2023年4月27日】在宅勤務への限界を感じ始める... #116

どうも!Kachiです! 以前から「在宅勤務って0秒出勤できるから最高じゃん」と言っていたのですが、ここ最近は在宅勤務厳しいかも...と思い始めています。 子どもが小さなうちは、仕事だけに集中するというのがめちゃくちゃ難しいんですね。 ランキング参加…

【2023年4月26日】朝型の生活リズムを作るには前日が勝負 #115

どうも!Kachiです! 朝5時起床で勉強をスタートする生活にもだいぶ慣れてきました。(子どもの夜泣きが減ってきたのが大きい) 朝型と聞くと「とにかく早起き」というイメージがあるかもしれませんが、それだけだと絶対に失敗しますので要注意です。 ランキ…

【2023年4月25日】夜の残業は心が削られていく... #114

どうも!Kachiです! みなさんは月間の残業時間ってどのくらいでしょうか。(私のネット調べによると平均20時間らしい) 今日は久しぶりに遅くまで残業しましたが、心の底から向いてないと確信しました。笑 頭が回らないし、体は疲れてるし、心は泣きそうだ…

【2023年4月24日】顧客とWin-Winの関係になるのが最強 #113

どうも!Kachiです! 現在マーケティングを勉強中なんですが、販売戦略を考えるときは営業経験が役立っているなぁと感じることがあります。 どんなに売り物が良くても、顧客にとってメリットがなければ絶対に売れないからです。 顧客と自社にとってWin-Winと…

【2023年4月23日】家族旅行やリフレッシュへの投資は心が満たされる #112

どうも!Kachiです! 私にとって限られた収入をどう配分するかというのは一生続く悩みだと思いますが、「家族と過ごす時間」や「心身のリフレッシュ」への投資はいいですね。(個人の感想) 金額の大小を問わず、「使ってよかったな」「また頑張るか」と気持…

【2023年4月22日】箱根へ家族で温泉旅行(初)#111

どうも!Kachiです! 今日は久しぶりの家族旅行ということで、箱根に行ってきました。 「家族みんなで温泉に入れること」「都心から2時間圏内」という条件から選定。 費用はそこそこかかってしまいましたが、大満足の休日となったのでまた頑張れそうです。

【2023年4月21日】人から催促されるのがストレスすぎる時の対処法 #110

どうも!Kachiです! 「あの仕事どうなった?」「いつまでに終わりそう?」「これもやっといて」...ect 誰しも一度はこんな言葉をかけられたことがあるかと思いますが、私は人から催促されるのがめちゃくちゃストレスに感じます。 なぜなら、自分で立てた計…

【2023年4月20日】仕事よりも勉強よりも子どもを優先 #109

どうも!Kachiです! 子どもが体調悪くてしんどそうなので、仕事も勉強も後回しにしてそばにいてあげることに。 毎回は無理かもしれないし、いろいろな価値観があるとは思いますが、私はそばにいれるならいてあげたい派ですね。 ランキング参加中知識

【2023年4月19日】どうしたらできるかを考える難しさ #108

どうも!Kachiです! 仕事でも勉強でも育児でも「できない理由」を見つけるのは簡単ですが、「どうしたらできるか」を考えるのは骨が折れますよね。 茨の道を進むことになるわけですが、結果を出して満足感を得るにはやるしかないんですよね。 ランキング参…

【2023年4月18日】通勤時間をフル活用すれば1日2時間くらいの勉強は余裕 #107

どうも!Kachiです! 忙しい毎日のなか、勉強時間を確保するのは非常に難しいですよね。 仕事や家事や育児というマストでやらなければいけないことにプラスオンですからね。 リラックスタイムや休憩も必要と考えると、どうやって勉強時間を作るかが悩みの種…

【2023年4月17日】英語ができなくて恥ずかしい思いをしても大丈夫 #106

どうも!Kachiです! 英会話を練習していると「なんて言えばいいかわからない」とか「相手の言っていることが全く聞き取れない」という場面に必ず遭遇します。 それが1on1レッスンならまだしも、ビジネスでの会議だと冷や汗が止まりません。 でも、どんなに…

【2023年4月16日】3,000円の使い方を考えてみる #105

どうも!Kachiです! 家族と休日を過ごす中でふと、「幸福を感じるために大金は必要ないな」と思いました。 1泊数万円の高級ホテルの泊まるのも好きですが、近くの公園を散歩するもの最高だからです。 大切なのは「いくら使うか」ではなくて「誰と過ごすか」…

【2023年4月15日】1週間ぶりに子どもと触れ合う休日 #104

どうも!Kachiです! ようやく「仕事が忙しすぎて子どもが起きている間は家にいないウィーク」が終わりました。 毎日家に帰っているのに、子どもと会話する機会がないというのはさみしいものです...。 待ちに待った休日がやってきたので、朝から子どもと遊び…

【2023年4月14日】言い訳ばかりの営業マンは売れないよ #103

どうも!Kachiです! 営業戦略会議に出ていて感じたことなんですが、「言い訳ばっかりしている人」ってなかなか成果でないですよね。 私も営業出身なので言い訳したくなる気持ちは痛いほどわかりますが、「言い訳したからと言って事態は好転しない」というこ…

【2023年4月13日】謎の会議が多すぎて気づけば18時 #102

どうも!Kachiです! 週間スケジュールを眺めていて「なんか会議多すぎない...?」とふと思ったんですが、今日は特に会議尽くしの1日で気がつけば18時になっておりました。 定時に帰るという私の目標は、18時過ぎまで会議をした時点で未達となるのでなんとか…

【2023年4月12日】ふるさと納税の返礼品が到着!#101

どうも!Kachiです! 毎年、年末に駆け込みでふるさと納税をやっているのですが、ようやく返礼品が届きました。 フルーツやお肉やお魚といった食材が我が家のお気に入りで、「普段なかなか買えないもの」が届くとめちゃくちゃ嬉しいんですよね。笑 ランキン…

【2023年4月11日】入社したころを思い出す(約10年前)#100

どうも!Kachiです! 今日は新入社員向けに講義(事業戦略とか組織体制とか全体像を掴んでもらう目的)をする機会がありました。 自分が入社したのが約10年前ということに衝撃を受けるとともに、「あの頃ってどんなんだったけなー」と思い返してみました。 …

【2023年4月10日】期待と不安を抱えて新天地へ #99

どうも!Kachiです! 4月といえばいろいろと生活が変わるタイミングですよね。 新生活を始めた人を街で見かけると、当時の自分を勝手に重ねて応援したくなります。笑

【2023年4月9日】東京のど真ん中に宿泊してみた #98

どうも!Kachiです! 出張以外で1人でホテルに泊まるなんていつぶりでしょうか。 普段は「もっと1人の時間があれば」と思うくせに、いざ1人の時間ができると「寂しいなー」と感じてしまうワガママ野郎の宿泊記です。笑

【2023年4月8日】家族で久しぶりのドライブ #97

どうも!Kachiです! 週末は家族との時間を大切にすると決めてますので、今週は久しぶりにドライブへいくことに。 正直、バスと電車で移動は出来てしまいますが、快適さを考えるとクルマに軍配があがりますね。 (私が運転大好きなので、我が家に誰が運転す…

【2023年4月7日】細かすぎる指摘で仕事はいくらでも遅延する #96

どうも!Kachiです! 上司でも先輩でもいいんですが、日頃から仕事に対してアドバイスをもらう場面は多いかと思います。 的確なアドバイスももらえることもあれば、細かすぎて嫌になっちゃうこともあるかと。 今日は後者についてです。笑

【2023年4月6 日】仕事で詰められても平気になったワケ #95

どうも!Kachiです! 仕事で詰められた時ってめちゃくちゃしんどいですよね。 「詰められる」と聞くと営業のイメージがあるかもしれませんが、本社スタッフでも全然良くあります。笑

【2023年4月5日】新幹線ってなんかワクワクするよね #94

どうも!Kachiです! 今日は日帰り出張ということで名古屋へ行ってまいりました。 久しぶりの新幹線でしたが、毎回ワクワクしてしまうのは私だけでしょうか。笑 新幹線でも飛行機でも車(高速道路)でもそうですが、「普段の生活圏から抜け出せる」と思うと…

【2023年4月4日】仕事の前後で3時間勉強は可能だけどかなりしんどい #93

どうも!Kachiです! 「日本人の平均勉強時間は1日6分」というデータを目にしたことがあるかもしれません。 これは全く勉強していない人が大半なので平均が押し下げられていると思われます。 そんな中、1日3時間勉強してみたところ「可能だけどしんどい」と…

【2023年4月3日】今日から新年度がスタート! #92

どうも!Kachiです! 今日から新年度がスタートいたしました。 1年もすでに3ヶ月(4分の1)が消化されてしまったわけですが、年初に立てた目標の進捗はいかがでしょうか。 私は、簿記2級合格とTOEIC900点突破が大幅に遅延しているので、今日から心機一転、遅…

【2023年4月2日】家族と質の高い時間を過ごせるか #91

どうも!Kachiです! 日頃から「いかに効率を良くするか」「質の高い時間を過ごせるか」ということに集中していますが、ふと「家族との時間はどうなの?」と疑問に思いました。 ただ一緒にいればいいというわけではなくて、「みんなで過ごしてよかったな」と…

【2023年4月1日】休日のリフレッシュはめちゃくちゃ大事 #90

どうも!Kachiです! スーパー激務の1週間をなんとか乗り切り、ようやく休日を迎えました。 (1日1日が濃すぎて、「まだ1週間しか経ってないのかよ」とびっくり...) 仕事も勉強もしっかりリフレッシュしてこそ頑張れるなと改めて思いましたね。