資格取得サラリーマンの気まぐれblog

Kachi's Blog

配られたカードで勝負する。それが人生だ。

日々のあれこれ-2023年6月

【2023年6月30日】毎年恒例のディズニーリゾートへ #179

どうも!Kachiです! 今年も我が家にとっての恒例イベントがやってまいりました。 「オフィシャルホテルに宿泊して、ディズニーリゾートを満喫する」のを楽しみに日々頑張っているといっても過言ではありません。 www.kig58od2.com

【2023年6月29日】社内向けの説明資料は爆速で作るべし #178

どうも!Kachiです! 皆さんは1日にどのくらいの資料を作成していますか? 内容や量にもよりますが、私はだいたいパワポ10枚くらいの資料を3-5つくらい作成しています。 慣れるまでは1日1つで精一杯でしたが、コツを掴んでからはめちゃくちゃ早くなりました。…

【2023年6月28日】親孝行はできるうちにできるだけ #177

どうも!Kachiです! 週末といえば、近所の公園に遊びに行くか、ショッピングセンターに買い物に行くか、家でひたすらDWE(ディズニー英語)をするか、の3択になりつつあります。 しかし、ふと「両親に会えるのはあと何回だろう」と思い、実家に遊びに帰る予…

【2023年6月27日】疲れが溜まった状態では何もできない... #176

どうも!Kachiです! 今週は仕事に勉強に疲れが溜まりすぎておりまして、効率が悪さを感じております。 思考の途中で止まってしまったり、眠すぎて寝落ちしかけたり、良いことがありません。笑 ここぞという場面では気合いも必要ですが、やはり長距離走を意…

【2023年6月26日】我が子の英語力の伸びに焦る父 #175

どうも!Kachiです! 「少しでも英語ができるようになったらいいな」と始めたディズニー英語(以下DWE)ですが、毎日触れているおかげか、我が子が英語を口にする回数が増えてきました。 英語(勉強)が嫌いになる前に、学ぶって楽しいと思ってもらえればこ…

【2023年6月25日】ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテルに宿泊 #174

どうも!Kachiです! 昨日はみなとみらいのオシャレなお店で、営業時代のお客さんたちと食事をしましたが、私だけが楽しい思いをしても...なので、家族を連れてホテルステイも組み合わせてみました。 非日常が味わえますし、時間的にも精神的にも余裕が生ま…

【2023年6月24日】営業時代の恩人(お客さん)と再開 #173

どうも!Kachiです! 今日は、私が営業時代にお世話になりまくったお客さん(以下Aさん)に数年ぶりに再会しました。 営業というも「何をいくらで売るか」という議論になりがちですが、「誰が誰に売るか」というのが大事ですよね。(ビジネスは人と人ですか…

【2023年6月23日】資格試験の合格は自信になる #172

どうも!Kachiです! 「なんとなく自分に自信がない」とか「会社でなかなか評価されない」という漠然とした不安を抱えているのなら、資格試験に挑戦してみてはいかがでしょうか。 自分に自信がつくことはもちろん、取得した資格を仕事に活かすことも可能にな…

【2023年6月22日】株式投資を始める前に整理しておくべきこと #171

どうも!Kachiです! 最近、同僚から「投資について教えて」と相談されるケースが増えているのですが、内容としては「何に投資したらいいか」というものが多いですね。 個人的には、これは少し危ないと思っているので、投資を始める前に整理しておくべき(確…

【2023年6月21日】 起床から15分で家を出るための強い味方 #170

どうも!Kachiです! 先日、朝の行動をルーティン化してしまえば、起床から15分で家を出られる、と書きましたが、そのために愛用しているツールたちを紹介します。 これらを小分けしてトラベル用として保管しておけば、旅行や出張時の準備もほぼゼロで行ける…

【2023年6月20日】「仕事に行かないで」と言われる辛さ #169

どうも!Kachiです! 毎朝5時台に家を出るのが習慣になっておりますが、子どもがふと目覚めると、必ず「仕事行かないでお家にいて」と言われてしまいます...。 できることならそうしたいけれども、それができないもどかしさとどう向き合うか悩み中です。 www…

【2023年6月19日】仕事?勉強?家族?どれも大切にしたい派 #168

どうも!Kachiです! 仕事と勉強を両立するとか、仕事と家庭を両立するというのをよく耳にしますが、私がやりたいのは、「仕事も勉強も家庭も大切にする」ことです。 一見無理に思えますが、考え方やお金の使い方を変えるだけで、達成可能だと思っています。…

【2023年6月18日】プリンスホテルのプラチナ特典はいかに #167

どうも!Kachiです! プリンスホテルズ&リゾーツといえば、国内の至る所に展開するホテルグループで、一度は耳にしたこともあるのではないでしょうか。 ちょうど会員誌が届いたこともあり、会員ステータスについて改めて調べてみました。 www.kig58od2.com

【2023年6月17日】何もしなくて良い時間が最高の幸せ #166

どうも!Kachiです! みなさん、仕事、勉強、育児...etcと日々何かに追われていると思いますが、「何もしない時間」は確保できていますか? 心の余裕のためにも意識的にこの時間を確保すると良いリフレッシュになりますよ。 www.kig58od2.com 早起きも仕事も…

【2023年6月16日】資格試験はスキルアップになるか #165

どうも!Kachiです! スキルアップの手段として資格取得を考える人も多いのではないでしょうか。 サラリーマンとして働きながら色々な資格試験に合格してきた経験をもとに、「スキルアップにつながるか」考えてみたいと思います。 www.kig58od2.com

【2023年6月15日】仕事の夢を見て飛び起きる #164

どうも!Kachiです! 最近に始まったことではないんですが、仕事に関連する夢をみて飛び起きることがよくあります。 だいたい、キャパオーバーなのに誰かに急かされている夢なので、心が落ち着かないことこの上なしです。笑 www.kig58od2.com

【2023年6月14日】お金はたくさんある方がいいが… #163

どうも!Kachiです! 「お金をたくさん稼ぐのが正義」という価値観を持った人が周りにも何人かいますが、私は少し違和感があります。 お金はたくさんある方がいいし、たくさん欲しいと思っていますが、「それが全てだ」とは言い切れないなぁと感じるからです…

【2023年6月13日】自分の意見を持つのにも時間がかかる #162

どうも!Kachiです! 社会人10年目にもなると、昇格して部下を持って、という人も多いのではないでしょうか。 「自分の意見を発信」して、チームを引っ張っていくことが求められる一方で、その難しさを実感する毎日です。 www.kig58od2.com

【2023年6月12日】初めての幼稚園見学を終えて #161

どうも!Kachiです! 我が子も幼稚園に通う年齢になったので、初めて見学に行ってみました。 自分が通っていた頃の薄ーい記憶が少しだけ蘇りまして、人生の2周目が始まったような不思議な感覚になりました。 www.kig58od2.com

【2023年6月11日】ディズニー英語のイベントに初参加 #160

どうも!Kachiです! 先月からディズニー英語を始めてみたんですが、ワールドファミリークラブに入っていると参加できるイベントがあるようで、せっかくなので体験しに行ってみました。 何事もまずは試してみないことには判断つきませんからね。 www.kig58od…

【2023年6月10日】久しぶりのTOEIC受験 #159

どうも!Kachiです! 今日は久しぶりにTOEICを受験してきました。 いつもは日曜日開催でしたが、今回から?土曜日も選択できるようになったので、予定が立てやすくなりましたね。 今後も半年に一度くらいは受験してみようと思います。 www.kig58od2.com

【2023年6月9日】自称最速!朝の準備はこれで決まり #158

どうも!Kachiです! みなさんは朝の準備にどのくらいの時間をかけていますか? 朝の準備時間を短縮すると、ギリギリまで寝れるようになったり、朝活時間が増えたりするので、おすすめです。 www.kig58od2.com

【2023年6月8日】だから早朝出社がやめられない #157

どうも!Kachiです! 毎朝6時台には会社で仕事をしていると、「何でそんなに早くくるの?」と聞かれる事があります。 とりあえず「夜は眠くなっちゃうので」と答えていますが、明確な理由がいくつかあります。 www.kig58od2.com

【2023年6月7日】1mmでもいいから前に進める気持ちが大事 #156

どうも!Kachiです! 仕事をしながら勉強や育児をするってめちゃくちゃ大変だなと思う今日この頃。 仕事が忙しくなればなるほど、その他のことに使う時間はどんどんなくなっていくからです。 時間的な制約はどうしようもないので、考え方を変えることで対処…

【2023年6月6日】子どもの叱り方に悩む日々 #155

どうも!Kachiです! 最近の悩みで一番大きいものは「子育てに関すること」になっています。 遅れてきたイヤイヤ期なのか、何をするにも自分でやらないと気が済まない我が子。 時間に余裕がない時ほど、心にも余裕がなくなって、叱り方が正しかったのか悩む…

【2023年6月5日】休日明けのつらさを何とかする #154

どうも!Kachiです! 楽しかった休日明けはもちろんのこと、仕事で忙しかった休日明けはなおさら辛いですよね。 「まだ十分に休んでないのにもう仕事かよ!」ってね笑 そんな時のモチベーションの取り戻し方を試行錯誤してみました。 www.kig58od2.com

【20223年6月4日】1週間ぶりに子どもと再会 #153

どうも!Kachiです! 1週間の国内出張を終えまして、久しぶりに子どもと再会しました。 これといったお土産はないんですが、東京駅のトミカショップで購入した新車が、我が子にとっては一番嬉しかったようです笑 家族の顔を見るだけで1週間の疲れが吹き飛ぶ…

【2023年6月3日】5時間以上かけて東京へ #152

どうも!Kachiです! 神戸から東京へ戻るだけで5時間以上もかかるとは...台風の影響を身をもって感じました。 普段なら何時間でも時間を潰せますが、体力的に余力がなかったので、とにかく苦痛でしかなかったですね...笑 www.kig58od2.com

【2023年6月2日】大雨の影響で帰宅を断念 #151

どうも!Kachiです! 出張最終日ということで神戸に来ておりますが、台風の影響をダイレクトに受けました。 新幹線が新大阪止まりとなり、空の便も欠航になり、東京へ戻ることを断念...。 新幹線の中で一夜を明かさなくて良かっただけ、まだ良かったなぁと。…

【2023年6月1日】サラリーマンにとっての顧客とは? #150

どうも!Kachiです! 最近ときどき「サラリーマンにとってお客さんってだれなの?」と思うことがあります。 もちろん製品やサービスにお金を払ってくれる人がお客さんですが、「自身の評価」を考えると上司なんじゃないかと思うんですよね。 www.kig58od2.com