育児/家族/旅行
今回はアメックス・プラチナについて取り上げてみます。最近、「年会費が14.3万円もするカードを保有し続けていいものか」と悩んでおりました。独身ならまだしも、結婚して子どもがいるので、余計な出費は少しでも抑えたいところです。そんな中、カード更新…
どうも!Kachiです! 突然ですが、アメックス・プラチナカードと聞いてどんな印象をもちますか? ☑️ 特典が豊富で年会費を上回る価値がある。 ☑️ 年会費高すぎ。見栄っ張りカード。 高額な年会費のせいか、賛否両論ありますが、個人的には「否定的な意見」が…
どうも!Kachiです! 今回は子育てに疲れたら高級ホテルに泊まろう!というテーマでいきたいと思います。 おいおい、いきなりどうした?訳のわからんことをいうな。 という声もあろうかと思いますが、高級ホテルへの宿泊(以下、ホテルステイ)にはメリット…
どうも!Kachiです! 先日、ヒルトン東京に宿泊する機会がありましたので、レビューをお届けしていきます。 コスト面だけを考慮すればビジネスホテルでも良かったのですが、赤ちゃんがいるとなるとなかなか勇気が必要です。 ☑️ 離乳食はどうする? ☑️ お風呂…
どうも!Kachiです! 今回は久々の宿泊レビューをしていきたいと思います。 赤ちゃんがいると制約が多くて出かけるのが億劫になりますよね。 赤ちゃんが寝るベッドはどうする? ゆっくり食事ができるのか? 夜泣きで周りの部屋に迷惑でないか? このように心…
どうも!Kachiです! 今回は、アメックス・プラチナ・カードの特典のひとつである「ファイン・ホテル・アンド・リゾート(以下、FHR)」についてご紹介いたします。 高級ホテルに宿泊と聞くと、「1泊でそんなにお金を払ってもったいない!」と思われるかも知…
どうも!Kachiです! 今回は旅行好きは必見のおすすめクレジットカードをご紹介します。 旅行の楽しみのひとつとも言えるのが「宿泊」ですよね。 普段は味わえない非日常を楽しむ上でも宿泊先のチョイスは重要になってきます。 「そうはいっても、家族がいる…
どうも!Kachiです!今回は、改めて「コンラッド東京」の宿泊レビューをお届けします。 宿泊したのは1年ほど前になりますが、今までで1番感動したホテルということもあり、改めて振り返ってみたいと思います。 知らない方のために簡単に紹介すると、「コンラ…
どうも!Kachiです! 『2022年は仕事でも勉強でも必ず結果を出すぞ!』と誓った2日後。 実家から帰省する前に、今年初のホテルステイを敢行しました。 仕事も勉強も頑張れるのは家族の協力あってですからね。 なんだかんだ年末年始は忙しかったので、新年早…
どうも!Kachiです! 年に一度は温泉旅行にでかけていますが、1歳すぎの子どもがいると大変なのが宿選び。 そんな中発見したのが「琵琶湖マリオットホテル」です。 ✅ 客室に温泉がついている ✅ 客室で食事をとることができる ✅ キッズルームやプラネタリウム…
どうも!資格取得サラリーマンのKachiです! 小さい子どもがいると行動範囲が制限されてしまいますよね。 買い物や外食はもちろんですが、宿泊となると心理的ハードルがグッと上がると思います。 実際、私たち家族も、子どもを連れて宿泊することはかなり敬…
どうも!資格取得サラリーマンのKachiです! 今回は横浜で1番有名と言っても過言ではない、高級ホテル「ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル」をご紹介します! 私が大好きなホテルのひとつで、結婚する前から妻と何度も訪れています。 これぞ…
https://rt-clubnet.jp/hotels/xiv/toba_bettei/ どうも!資格取得サラリーマンのKachiです! 今回は、エクシブ鳥羽別邸の宿泊レビューをお届けしたいと思います。 とは言っても、実際に宿泊したのは2年前になります。笑 2020年は外出自粛の影響から思うよう…
どうも!資格取得サラリーマンのKachiです! 家族が増えて嬉しい反面、なかなか旅行に行きにくくなったなぁと思っていた今日この頃。 子どもといってもまだ赤ちゃんですから、出かけるとなると色々準備が必要なわけです。 そんな中、温泉で引きこもりたい衝…