資格/TOEIC/英会話
どうも!Kachiです! 簿記2級の試験まで残り6日となりました。 昨日は子どもの寝かしつけ後、絵本ラックを組み立てようと説明書を読んでいるうちに寝落ちをしておりました...。(試験まで時間がないのに何やってんだよ) おかげで作戦通り?、朝4時に起床す…
どうも!Kachiです! 簿記2級の試験まで残り7日となりました。 めちゃくちゃハードなスケジュールということはわかっていましたが、実際にやってみると想像以上のハードさ...。 「朝から勉強だけに時間を使えるなら余裕」というのが正直なところですかね。
どうも!Kachiです! 1月中に合格を目指している簿記2級ですが、家族・親族の用事や子どもの用事などが重なってほとんど勉強できないまま今日に至っています...。 新年早々、「立てた目標にチャレンジもせず」というのは、否が応でも避けたいところ...。
どうも!Kachiです! 2023年は仕事も勉強も本腰を入れ直して頑張りますが、気合いだけでどうにかするのはかなりのハードゲーム...。 (気持ちでなんとかなるなら、三日坊主なんで言葉は生まれないわけで) 子育てが忙しかったり、寝不足になったりすると、ど…
どうも!Kachiです! 仕事で英語が必要で切羽詰まりながら勉強をしておりましたが、この度TOEICで目標としていた730点を大きく超えて800点に到達しました。業務では750点以上が要求されていたのでここもなんとかクリアです。 昨年の今頃は、英語にフルコミッ…
どうも!Kachiです! 今回は資格試験に対する個人的な考えをまとめてみたいと思います。私自身、社会人になってからたくさんの試験に挑戦してきました。「今のままでいいのかな」という漠然とした不安が勉強へと向かわせたのだと思います。 そして、目指す試…
どうも!Kachiです! 社会人が勉強を始めるとき、最大の壁になるのが「どうやって時間を確保するか」ではないでしょうか。普段は仕事で忙しいし、休日は友人や家族との予定でいっぱい。早起きしようにも朝が苦手で二度寝して失敗。その日に頑張るのは諦めて…
どうも!Kachiです! 8月も2週目に入りまして、夏休みが目前に迫っております。仕事に勉強に、やる気MAXで取り組んでいますが、長期休暇前になるとやりたいことが山のように出てくるのはなぜでしょうね。笑 早起きして、ランニングして、英会話して、朝食作…