資格取得サラリーマンの気まぐれblog

Kachi's Blog

配られたカードで勝負する。それが人生だ。

【2022年11月12日】 たくさんの資格をとって思うこと #20

【当ブログではアフィリエイト広告を利用しています】

どうも!Kachiです!

「今年こそは資格をとるぞ」と意気込んで勉強をしている方も多いと思います。

社会人の勉強時間は1日6分とも言われているので、何か勉強している時点で上位層です。

私は、今まで仕事と並行してたくさんの資格を取得してきましたが、最近になって、「目的ない取得」は考え直した方がいいなぁと思い始めました。

1日は24時間しかないので、貴重な時間を何に使うのかを真剣に考え始めたからです。

 

 

資格取得の目的は?

そもそも資格取得をする動機はなんでしょうか?

趣味を除外すると「現状を変えたいから」ではないでしょうか。少なくとも私はそうでした。

「このまま会社員として定年まで勤めるのが難しいかもしれない」と思ったとき、知識を武器にできればと考えたのがきっかけです。

確かに、何にも資格がないよりは、一つでも資格があったほうが有利に働きそうですもんね。

でも実際はというと、資格取得して得をしたこともあれば、労力に見合ってない(現時点で)ものもあります。

1日は24時間しかないので、「資格取得のための勉強」は本当に満足できる時間の使い方なのかを真剣に考えてみてもいいかもしれません。

 

どうせやるなら最短最速で

資格取得をすると決めたら、「最短最速で合格する」ことを強くおすすめします。

目的は合格することではなく、合格した後その資格を活かして活躍することにあるはずです。

「いつか受かればいいな」ではいつまで経っても受かりませんので、覚悟を決めて短期決戦で行きましょう。

おそらくここで迷うのが、「独学」か「スクール利用」かだと思います。

個人的には独学でもOK派ですが、最短最速で合格するならスクール一択です。

蓄積されたノウハウを活用して、効率よくインプット&アウトプットを繰り返せば、確実に合格できるからです。

個人的なおすすめスクールは上記の3つです。

完全オンラインで完結するので忙しい社会人にはもってこいだと思います。

 

資格試験に合格すると自信がつく

資格試験に挑戦する最大のメリットは「自分に自信がつくこと」です。

いつも職場では怒られてばっかりで自信を失っているとか、学生時代に勉強してなくて後悔しているとか、マイナスの感情はたくさんあると思います。

過去を変えることはできませんが、自分の努力次第では未来を変えることはできます。

特に資格試験は、自分の努力が結果としてそのまま返ってくるわかりやすい特徴があります。

頑張れば頑張るだけ合格に近づくわけですから。

また試験日が決まっているのでモチベーションを維持しやすく、ゴールが見えずに途中で燃え尽きることも少ないです。

仮に不合格だったとしても、その過程で身につけた勉強習慣やスケジューリング能力、自己管理力などはその後の人生でも大いに役立つのでおすすめです。

 

勉強しなくて後悔することはあっても、勉強しすぎて後悔することは絶対にありません!

それでは、また明日!

 

 

この記事を書いた人
20200404185151

 

Kachi@事業企画&育児&資格取得

 

充実した人生になるかどうかは自分次第。

 

【略歴】生まれも育ちもド田舎。上京するために大学受験に挑戦。早稲田大学に現役合格し、その後上場企業へ就職。営業職からキャリアをスタートさせ、現在は事業企画やマーケティングを担当する29歳2児の父。仕事と育児と勉強の両立に挑戦中で、趣味は家族で家族でまったりホテルステイをすること。


【合格済の資格】
・行政書士
・ビジネス実務法務検定2級
・FP技能士2級
・AFP(ファイナンシャルプランナー)
・ITパスポート

【勉強中の資格2022】
・社会保険労務士
・簿記2級