資格取得サラリーマンの気まぐれblog

Kachi's Blog

配られたカードで勝負する。それが人生だ。

【2022年2月】怒涛の1週間を乗り切りました。〜出張・転職活動・昇格試験〜 #13

【当ブログではアフィリエイト広告を利用しています】

f:id:kig58od2:20220219205552j:plain

どうも!Kachiです!

ここ数週間、仕事・育児・勉強と、多忙を極めておりますが、間違いなく今週がピークでございます。

仕事や勉強を頑張りたい一方で、妻や子どもとの時間も大切にしたいので、1日24時間では足りません。笑

常に「次何をするか」を考えなければならないので、精神的にもなかなか辛いものがあります。

頑張ったご褒美は「趣味のホテルステイ」と決めているので、家族で出かけることを楽しみに、気合いで乗り切りました!!!

 

2月14日(月)勉強時間:3時間45分

出張のため前泊していたので、ホテルで朝から勉強スタート!

TOEIC対策と労災保険法の勉強を終えてから朝食を食べて顧客先へ。

コロナ禍であっても『来てほしい』と言ってもらえるのは営業マンにとって嬉しいお言葉。

 

顧客先での打ち合わせを終えたら、全社会議へ出席のため一旦ホテルへ帰還。

全国どこにいても会議ができる世の中になったので便利すぎて本当に助かってます。

会議&昼食を終えたら、すぐさま転職面接の対策と読書に移行。

 

仕事を終えてホテルへ戻るも、子どもに会えない寂しさをひしひしと感じました。

『子育てが忙しくて勉強できない』と思うこともありますが、いざ離れると寂しいですね。

結局、「置かれた環境でどう頑張るか」が重要なので、できることをコツコツと継続します。

 

ザ・きんにくTV 【The Muscle TV】で日課の筋トレをこなしてから、労災保険法の勉強へ。

ここ数日、勉強が楽しみになった理由のひとつがApple Pencilのカバー&ケース。

描きやすさが段違いなので、第1世代をお使いの方にめちゃくちゃおすすめです。

 

 

この日の勉強時間は3時45分でノルマ達成!!!

2月15日(火)勉強時間:3時間00分

5時30分に起床して、昨晩受信していたメールに一斉返信。

『当日中に返信ください』とか書いてくる人がいるけど基本無視しています。笑

たいていは始業までに返信していれば問題ないので焦る必要はありません。

 

朝風呂に入りながらKindleで読書を開始。

毎回おなじことを言っていますが、Kindle Unlimitedが本当におすすめです。

読み放題なので『新刊を買い漁るほどじゃないけど勉強はしたい』みたいな時に最高です。

 

朝食後はホテルを出るまで、労災保険法の過去問演習。

やっぱりテキストを読んでいるだけじゃ理解は深まりませんね。

『本試験ではどう問われるのか』を把握しながら、テキスト精読&過去問演習が最強かな。

 

昼休憩なしの甲斐もあって、定時より少し早めに帰路につきました。

たまたま「焼き芋専門店」を発見!子どもの大好物なので即買い。

いつもなら、『おとさん来た!』と言うのに、この日は『おいも欲しい!』でした。笑

 

この日の勉強時間は3時間00分でノルマ達成!!!

2月16日(水)勉強時間:3時間00分

出張の疲れもあってか起床は6時過ぎ。

久しぶりに目覚ましに全く気が付きませんでした...。

子どもが寝ているうちにTOEIC対策を終えて出社の準備。

 

在宅で朝イチのWEB会議を終えてから出社しましたが、早々に出張依頼が。

『おいおい、昨日帰ってきたばっかりだぞ?』と思いつつも、他に人がいないので承諾。

オフィスでの仕事もそこそこに、一旦帰宅して出張準備をしながら子どもと遊びました。笑

 

出張先のホテルへ移動したら、ザ・きんにくTV 【The Muscle TV】と共に筋トレを開始。

なかなかジムに行く時間が取れないので、自宅でもできる内容が多くてありがたい。

いつもは子どもを背中に乗せて腕立てしてますが、出張先なので回数を増やして対応。笑

 

その後は眠気と戦いながらも、労災保険法の過去問演習。

『何を問われているのか&テキストのどこに書いているのか』全くわからない難問ばかり。

本試験で『この問題は捨てよう』と思えるくらいに、基礎論点を固めておきたいですね。

 

この日の勉強時間は3時間00分でノルマ達成!!!

2月17日(木)勉強時間:2時間00分

朝5時に起床して、ストレッチを終えたらTOEIC対策からスタート!

出張中は子どもに会えなくて寂しいですが、自分の時間を確保できるので無駄にするわけにはいきません。

いつもより少し長めの1時間経過したところでプチ休憩。

 

朝食までに溜まっていた仕事を片付けて午前中のスケジュール確認。

割と余裕があるはずだったのに、トラブル多発で着信の嵐に巻き込まれました。

その数50件以上。午前中で電池無くなりました。笑

 

昼休憩や自宅までの帰路など、スキマ時間を使って労災保険法の過去問演習

何度も繰り返し解いているうちに、重要論点が浮き彫りになるのが、楽しいですね。

試験まで200日を切っているので、合格目指して勉強続けていきます!

 

帰宅後、読書や転職対策をしようと思っていたのに、こどもと添い寝したらそのまま夢の中。

やろうと思っていることがあるなら、横になってはいけないというのが学びでございます。

気づけば早朝3時過ぎでテンション下がりまくりでした。笑

この日の勉強時間は2時00分でノルマ末達...。

2月18日(金)勉強時間:1時間45分

前日、子どもを寝かしつけるつもりが、一緒に寝落ちしたせいで起床は3時過ぎ。

流石に眠すぎたので1時間ほど2度寝してから活動開始です。

この日は面接ラッシュだったので、早朝から予行練習に抜かりなしでございます。

 

いつも通りTOEIC対策を終えたら、子どもを起こさぬように静かに家を出ます。

通勤時間で労災保険法の過去問演習をしましたが、どうも集中できずに読書へ変更。

学生時代からそうなんですが、気持ちがソワソワしていると、全く勉強に身が入りません。笑

 

午前中の業務を卒なくこなしたら、昼休憩の時間に1社目の面接に臨む。

その後、軽く昼食をとったら今度は社内の昇格試験の面接開始。

定時後に2社目の面接を終えてようやく帰路につきました。

 

帰宅中に、労災保険法の過去問演習を再開。

面接を終えて肩の荷が降りたのか、非常にリラックスしながら楽しんで勉強できました。

想像以上に疲れが溜まっていたので、お風呂に入ってすぐに寝落ちして今週は終了です。

 

この日の勉強時間は1時間45分でノルマ末達...。

まとめ

この週の勉強時間は合計で13時間30分でした。

1日3時間のノルマ達成まではもう少しですが、出張続きのハードスケジュールの割には頑張れたんじゃないかと

今週末は少しゆっくり休んで、来週から勉強ペースを戻していきたいと思います!!!

 

以上、少しでも皆様の参考になれば幸いです。

Twitterでも情報発信をしておりますので、お気軽にフォロー&ご連絡ください。

一緒に頑張りましょう!!!

では、また!

この記事を書いた人
20200404185151

 

Kachi@仕事&子育て&資格

 

早稲田大卒。東証一部上場企業の営業マン。1児の父。

仕事・育児・資格勉強の両立に挑戦中。

日々の学びを週2回ブログ(土日更新)で発信しています。

目標は士業として独立すること。

趣味はホテルステイ。アメックス・プラチナ特典をフル活用。


【取得済み資格】
・行政書士
・ビジネス実務法務検定2級
・FP技能士2級
・AFP(ファイナンシャルプランナー)
・ITパスポート

【勉強中の資格2022】
・社会保険労務士
・簿記2級