どうも!Kachiです!
2月のカレンダーをみて、23日(祝日)、24日(平日)、25日(土)、26日(日)となっていたら、普通は24日は有休取得ですよね!笑
営業時代は即刻休みにしていましたが、本社スタッフとなるとそうもいかないんですよ...。
起床時間を固定化したい
おはようございます!子どものミルクと寝かしつけに成功したので、少し早めの朝活です。今日は有給にして4連休のはずだったのに仕事…。頑張ります。#朝活 https://t.co/BcvREm7tXO
— Kachi (@kachi_shikaku) 2023年2月23日
今日は、こどもの夜泣き攻撃を受けて、いつもより早めに目が覚めてしまいました。
睡眠時間を優先するならば二度寝してもよかったんですが、ここは気合いで起床。
1日のうちどこかを「起点」としないと、生活リズムが狂い放題だからです。
私の場合は、仕事で夜遅くなることが多く、就寝時間が固定できそうにないので、「起床時間を固定する」ことに。
最近は日が長くなってきて、外が明るくなるのも早いので、起きたらすぐにカーテンを開けて外の光を浴びるようにしています。
カレンダー通りに仕事をしています
冒頭、お話しした通り、2月23日(木)が祝日なので、今日(金曜)は有休にしたいところ。
営業時代は、仕事のスケジュールを全て自分で調整することができたので、全く問題なかったのですが、本社に来てからはカレンダー通りに仕事をしています。
休みたいけど休みにくい理由として、個人的には大きく2つあると思っています。
ひとつは、関連部署との連携(経営企画や経理・財務、開発センター等)が欠かせないから。
これらの部署が基本的にカレンダー通りに動いているので、こちらだけ休んでいると業務に支障が出る場合が多いのです。
もうひとつは、業務量が多すぎて休んでいる余裕がないから。
市場分析や事業戦略立案、プロジェクトマネジメントや販促ツール作成など業務の幅が多岐にわたるので、土日もちょこちょこ仕事をさばいていかないと終わらないレベル。
平日を休んでしまうと、他部署からのタスクが溜まりまくって自分の首を締めるので、気軽に休めないというのが実情ですね。
やっぱりワークライフバランスは大事
平日は仕事で忙しいので、家族との時間を確保するのが難しいのは事実。
ただ、上記の記事でも書きましたが、「継続ができない働き方」は絶対に良くないなと思います。
体力的&精神的に疲弊するからというのも理由のひとつですが、家族との時間ほど貴重なものはないからです。
仕事はいくらでも替えがききますが(転職・独立・起業…etc)、家族は替えがききません。
自分が本当にしんどい時にいつもそばにいてくれるのは家族ですし、家族の誰かがつらい時に一番近くにいてあげられるのは私ですから。
仕事とプライベートでしっかりとメリハリをつけて充実した人生になるようにしていきたいですね。
それでは、また明日!
Follow @KlG58Od2vxg1rZ6
充実した人生になるかどうかは自分次第。
「勉強をすれば人生が変わる」と本気で信じています。
【略歴】生まれも育ちもド田舎。上京するために大学受験に挑戦。早稲田大学に現役合格し、その後上場企業へ就職。営業職からキャリアをスタートさせ、現在は事業企画やマーケティングを担当する29歳2児の父。仕事と育児と勉強の両立に挑戦中で、趣味は家族で家族でまったりホテルステイをすること。
【合格済の資格】
・行政書士
・ビジネス実務法務検定2級
・FP技能士2級
・AFP(ファイナンシャルプランナー)
・ITパスポート
【勉強中の資格2023】
・簿記2級
・TOEIC900点