どうも!資格取得サラリーマンのKachiてす。
今回は、アメックスのキャッシュバックキャンペーンについて取り上げたいと思います。
- アメックスって年会費がクソ高いカードでしょ?
- 旅行とか外食しない人にはメリットないよね?
と思っているそこのあなた!
コロナの影響なのか、実は今、日常生活でも使えるお得なキャッシュバックが目白押しなんです。
グリーンカードやゴールドカード分の年会費なら回収することも可能です。
それでは早速ご紹介していきましょう!

早稲田大卒⇨1部上場企業の営業マン。週3日(水・土・日)更新のブログでは、資格試験の勉強で得た、社会生活で役立つ知識(法律や税金・資産運用など)や勉強法を発信しています。
【取得済み資格】
・行政書士
・ビジネス実務法務検定2級
・FP技能士2級
・AFP(ファイナンシャルプランナー)
・ITパスポート】
【勉強中の資格2020】
・宅地建物取引士
・簿記2級
- SHOP SMALL 30%キャッシュバック
- セブンイレブン20%キャッシュバック
- ローソン&すき家で20%キャッシュバック
- イトーヨーカドーで20%キャッシュバック
- 複数の加盟店で30%キャッシュバック
- オンライン英語学習で20%キャッシュバック
- LANDSENDで1000円キャッシュバック
- まとめ
SHOP SMALL 30%キャッシュバック
カードを事前登録のうえ、9月24日までに対象店舗で利用すると、30%がキャッシュバックされるというものです。
キャッシュバック上限は5,000円となりますので、15,000円までの利用が対象です。
家族カードや追加カードを持っている場合には、それぞれカードごとに登録が必要です。
なお、決済方法は通常のカード利用で、QUICPayなどは対象外ですのでご注意ください。
私も先日このキャンペーンを利用しましたが、利用から2日後に5,000円の割引が反映されていました。
全国で利用できますので、アメックスユーザーの皆様はぜひ検索してみてください。
セブンイレブン20%キャッシュバック
カードを事前登録の上、9月30日までにセブンイレブンで利用すると、20%がキャッシュバックされるというものです。
キャッシュバック上限は500円となりますので、2,500円までの利用が対象です。
家族カードや追加カードを持っている場合には、それぞれカードごとに登録が必要です。
なお、決済方法は通常のカード利用で、QUICPayなどは対象外ですのでご注意ください。
ローソン&すき家で20%キャッシュバック
カードを事前登録の上、9月30日までにローソン&すき家で利用すると、20%がキャッシュバックされるというものです。
キャッシュバック上限は3,000円となりますので、15,000円までの利用が対象です。
家族カードや追加カードを持っている場合には、それぞれカードごとに登録が必要です。
なお、決済方法は通常のカード利用で、QUICPayなどは対象外ですのでご注意ください。
イトーヨーカドーで20%キャッシュバック
カードを事前登録の上、10月15日までにイトーヨカドーで利用すると、20%がキャッシュバックされるというものです。
キャッシュバック上限は1,500円となりますので、2,500円までの利用が対象です。
家族カードや追加カードを持っている場合には、それぞれカードごとに登録が必要です。
なお、決済方法は通常のカード利用で、QUICPayなどは対象外ですのでご注意ください。
複数の加盟店で30%キャッシュバック
カードを事前登録の上、10月20日までに以下の加盟店で利用すると、30%がキャッシュバックされるというものです。
- Uber Eats
- エテノカ・オンライン
- エテノカ
- ビックカメラ.COM
- ソフマップ・ドットコム
- コジマネット
- ヨドバシカメラ.COM
- 高島屋オンラインストア
- 高島屋ローズキッチン
- タカシマヤ通信販売
- 高島屋
キャッシュバック上限は30,000円となりますので、100,000円までの利用が対象です。
家族カードや追加カードは対象外となります。
なお、決済方法は通常のカード利用で、QUICPayなどは対象外ですのでご注意ください。
オンライン英語学習で20%キャッシュバック
カードを事前登録の上、9月30日までにで利用すると、20%がキャッシュバックされるというものです。
- スタディサプリENGLISH
- ネイティブキャンプ
キャッシュバック上限は1,500円となりますので、2,500円までの利用が対象です。
家族カードや追加カードを持っている場合には、それぞれカードごとに登録が必要です。
なお、決済方法は通常のカード利用で、QUICPayなどは対象外ですのでご注意ください。
私は最近、スタディサプリTOEICを始めましたが、スマホで完結するので大変重宝しています。
実際にTOEICの点数に反映されるのは時間がかかりますが、日々の勉強内容はTwitterでも発信しています。
勉強を頑張っている社会人のみなさんに負けないよう頑張りたいと思いますので、興味のある方は覗いてみてください。
LANDSENDで1000円キャッシュバック
カードを事前登録の上、11月30日までにLANDSENDオンラインで利用すると、10,000円につき1,000円がキャッシュバックされます。
キャッシュバック上限は1,000円となりますが、複数回のカード利用でも合計10,000円に達すfれば適用となります。
家族カードや追加カードを持っている場合には、それぞれカードごとに登録が必要です。
なお、決済方法は通常のカード利用で、QUICPayなどは対象外ですのでご注意ください。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回のキャッシュバックだけでも全て利用できれば42,500円にもなり、
アメックスプラチナの年会費の30%がこのキャンペーンだけで回収できてしまいます。
なお、今回は紹介しませんでしたが、ホテルや航空機のキャッシュバックも実施中です。
これらをフル活用すれば、今年に限っては年会費の回収は容易になるかと思います。
入会初年度はポイントも付与されますので、興味がある方は1年だけ保有してみてはいかがでしょうか。
少しでも参考になれば幸いです。
では、また!