今回は「スーパーホテル鈴鹿 」の宿泊レビューです。
スポーツカートの練習で鈴鹿サーキットへ出向く用事があり宿泊しました。
初めてスーパーホテルに宿泊しましたが、かなりおすすめです。
全国各地にありますので、宿泊先のリストに加えたいと思います!
フロント
清潔感のあるホワイト調で統一されたフロントです。
スーパーホテルは「LOHAS」を推進?しているようで、館内至るところで目にしました。
「LOHAS」とはWikipediaでは以下のように説明されています。
LOHAS(ロハス、ローハス)とは、英語の "lifestyles of health and sustainability" (健康で持続可能な、またこれを重視する生活様式) の頭文字をとった略語で、「健康と地球環境」意識の高いライフスタイルを指す用語である[1]。
フロント横にはまくらとパジャマが置いてあります。
お好みのまくらはここでチョイスしましょう!
客室
部屋の入り口で靴を脱げるようになっていました。
ホテルで靴を脱いで過ごせるのは初めてです!
裸足で歩き回れますので、自宅に帰ったような気分になれました。
スーパーホテルを宿泊先のリストに加えました。笑
今回はシングルルームに宿泊しました。一人で眠るには十分な広さです!


「部屋の照明が暗いなあ」と思いましたが、リラックス効果を高めるためだそうです。
ベッドサイドにはUSBポートが2口ありますので、スマホの充電もバッチリです。
デスク周りですが、コンパクトなつくりです。
スマホの充電器は備え付けのものがあります。


続いて、浴室周りです。
少し狭いつくりですので、湯船に浸かるのは厳しいかもしれません。
(私は足が短いので問題なさそうでしたが。。。泣)
ゆっくり湯船に浸かりたい方は、大浴場へいきましょう!!!
大浴場〜伊勢詣の湯〜
三重県にある新美里温泉を源泉とする弱アルカリ性の単純泉です。
調べたところ、スーパーホテルでは各ホテルで成分の異なる温泉を提供しているようです。
なお、男女入れ替わりのため、入浴時間に指定がありますのでご注意ください。
朝食
朝食はホテル1階にて無料で提供されています。
無料と言いつつ、おにぎりと漬物くらいしかないホテルもありますが、このクオリティであれば十分すぎます。
提供時間は、月〜土は6:30-8:30、日・祝は6:30-9:00です。
駐車場
ホテル横に60台分の平面駐車場があり先着順となります。
ホテル部屋数は96室(シングル67室、その他29室)ですので、満室になるような混雑日でなければ問題ないと思います。
まとめ
スーパーホテルをすでにご存知の方にとっては目新しい内容ではなかったかも知れませんが、部屋で靴が脱げる&温泉付き&朝食無料は高評価ポイントです。
おかげさまでカートのタイムも1秒ほど短縮することができました。
F1開催時にはおそらく満室になるかと思いますが、早めに空き状況を確認してみたいと思います!