どうも!Kachiです!
皆さんは1か月にどれくらいの本を読みますか?
「私はだいたい2-3冊の本を読んでいます」というとよく「どこにそんな時間があるんだ」と聞かれますが、めちゃくちゃ簡単な方法をご紹介します。
「1日15分だけでいいので本を読む」たったこれだけです。
ビジネス本1冊読むのにかかる時間
これは本の内容にも分量によりますが、大抵は3-4時間あれば1冊は読めると思います。
読書は1日15分だけでいいと行った根拠がここで、1か月間続けると約7.5時間になるからです。
1冊3-4時間で読めるなら、1か月で1-2冊は確実に読破していくことができるというわけです。
でもわかっています。毎日忙しくて時間がないんですよね。
私もそう思って過ごしていましたが、「1日の時間配分を記録」してみることで、無意識に過ごしてしまってある無駄な時間の多さに気がつきました。
なんとなく開くSNSやYouTubeもそうですし、暇潰しのために音楽を聴きながらするネットサーフィンもそうです。
「1日3時間本を読め」と言われればかなりしんどいと思いますが、1日15分なら誰でもどんなに忙しくても時間は取れるはずです。
スキマ時間を使うには電子書籍が必須
1日15分だけ読書をしようと決意をしたら、あとはいつやるかですよね。
正直な話、15分くらいで済むタスクならわざわざカレンダーに入れる必要はないかなと思います。
(そのためだけにカレンダー管理する手間の方が面倒ですしね。)
そこで活用するのがスキマ時間ということになりますが、電子書籍がめちゃくちゃ便利なので必ず準備してください。
個人的には紙の本が非常に好き(質感含めて)なんですが、持ち運びが大変なのと水濡れNG(基本お風呂で読書するので)なので、今では電子書籍一択です。
Kindleで本を買って、iPhoneかKindle Paperwhiteで読むのが日常と化しています。
さらに、Kindle Unlimitedに登録すれば、人気のビジネス本なども読み放題になるので、読書の習慣ができてきた人は検討してみてください。
知見を広げるには読書が最強
これは世間でもよく言われていることですが、読書ほどコスパの良い自己投資はありません。
たった1000円ちょっとの投資をするだけで、歴史上の偉人から現代の天才に至るまで、著者の知見を余すことなく学ぶことができるからです。
たくさんの本を読むことで、いろいろな考え方を知ることができますし、仕事やプライベートで行き詰まった時に解決のヒントを得ることもできます。
(自分が人類史上初の問題に悩むことなんて有り得ないので、同じ悩みに直面して解決した人が必ずいるはず笑)
「1冊読み切ったことすらないんですけど」という方でも安心してください。
読み切ることが大切なのではなくて、「なにかひとつでも学びや気づきがあればOK」なので。
(極端な話、読み始めて3分で学びがあればその読書は大成功ですし、読破したけれど学びがゼロなら失敗です笑)
1日15分あれば月に1-2冊は読めるので、ぜひスキマ時間を活用して読書を習慣にしてみてください。
それでは、また明日!
Follow @KlG58Od2vxg1rZ6
充実した人生になるかどうかは自分次第。
「勉強をすれば人生が変わる」と本気で信じています。
【略歴】生まれも育ちもド田舎。上京するために大学受験に挑戦。早稲田大学に現役合格し、その後上場企業へ就職。営業職からキャリアをスタートさせ、現在は事業企画やマーケティングを担当する29歳2児の父。仕事と育児と勉強の両立に挑戦中で、趣味は家族で家族でまったりホテルステイをすること。
【合格済の資格】
・行政書士
・ビジネス実務法務検定2級
・FP技能士2級
・AFP(ファイナンシャルプランナー)
・ITパスポート
【勉強中の資格2023】
・簿記2級
・TOEIC900点