資格取得サラリーマンの気まぐれblog

Kachi's Blog

配られたカードで勝負する。それが人生だ。

2025年1月8日_平日も余暇を楽しむことに

【当ブログではアフィリエイト広告を利用しています】

f:id:kig58od2:20250109124204j:image

どうも!Kachiです!

年末年始にスキマ時間を見つけて、限りある時間の使い方を読み直してみました。

私を何度も救ってくれたといっても過言ではない名著です。

誰よりも早く出勤してみんなより少し遅く帰宅する毎日を送っていますが、改めて「本当にそれでよいのか」と考えさせられました。

人生は思ったよりも短いので、本当にやりたいこと、大切な人との時間を最優先すべきではないかと。

自分のマインドセットと行動力次第で、平日=仕事ではなく、平日=仕事+家族+余暇に変えられるんだと気がつきました。

ぜひご一読ください!

 

2025年の目標-  簿記2級
-  TOEIC900点 ( 現在 830点 )
-  英検準1級
-  家族旅行 (年4回以上)

 

abceedで単語学習

AI英語教材 abceed(エービーシード)

 

本日のピックアップ表現は「touch up」です。

「(作品・文章・化粧など)を手直しする、修正する」という意味があります。

ReviseとかRefineも似たようなニュアンスを出せるかもしれませんが、このような表現も覚えておくと、リスニングの際に大活躍すること間違いなしです。

 ※ネイティブの会話を聞いていると、シンプルな単語の羅列なのに意味がわからない事態によく陥るので、千里の道も一歩からの精神で地道にストックです。

 

Japan Times Alphaをリーディング

f:id:kig58od2:20241230212909j:image

The Japan Times Alpha Online― 英語学習者のための英字新聞

 

なかなかまとまった時間が取れずにまだ12月22日号を読んでいます。笑

今日のピックアップ表現は「get along with」で「〜とうまくやっていく」という意味があります。

文中に何気なく登場した時に「日本語に訳さなくても自然とわかる」感覚になったので、次は積極的に使っていくフェーズに入った表現だなと思いピックアップです。

ELSAで発音トレーニングもしているので少しずつでも英語が上手になっていくことを期待します。

 

Native Campで英会話レッスン

f:id:kig58od2:20241230173552j:image

オンライン英会話のネイティブキャンプ

今日は睡眠不足もあり頭の回転が悪そうだったので、フリートークをスキップして「Business English Middle31&32」を30分でこなしました。

Just doing my job. や Are you done maiking ~ ? など、「ネイティブが話しているのを聞いたことがあるけど、自分は一度も発したことがない表現」をしっかりモノにしました。

英語独特の言い回しや表現方法に慣れてきたせいか、暗記の際にスーッと入ってくる感覚があって、勉強が楽しくなってきました。

 

オンライン英会話のネイティブキャンプ
7日間無料体験はこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

ELSA Speakで発音練習

f:id:kig58od2:20241230173540j:image

AI英会話アプリ ELSA Speak

 

英会話を終えたらそのままELSAでデイリーレッスンを完了させました。

今回の組?グループは、バケモノ級にポイントを稼いでいく猛者がいないので、私のペースでやっていても上位5位圏内を維持することができています。

TOEIC900点を獲得した暁には、他の英語試験にもどんどん挑戦していきたいと思いますので、ELSAとは長いお付き合いになりそうです。

 

日商簿記2級テキストで試験対策

スッキリわかる 日商簿記2級 (TAC出版)

 

そして「今年こそ本気出す」でお馴染みの簿記2級ですが、今日も早朝の通勤電車で工業簿記の原価計算をひたすらに読み進めました。

最近は実務経験もそこそこになってきたので、ビジネスと会計のつながりを実体験を事例に勉強していくことができるので、簿記がどんどん面白くなってきました。

勉強を進めれば進めるほど会計の面白さに引き込まれそうですが、まずは試験合格を目標に全身あるのみです。

 

それでは、また明日!

この記事を書いた人
20200404185151

 

Kachi

 

充実した人生になるかどうかは自分次第。

「勉強をすれば人生が変わる」と本気で信じています。

 

【2025年の目標】

-  簿記2級

-  TOEIC 900点

-  英検準1級

-  家族旅行 (年4回以上)

 

【略歴】生まれも育ちもド田舎で18歳まで過ごす。上京するために大学受験に挑戦し、早稲田大学に現役合格。その後上場企業へ就職し営業職からキャリアをスタート。複数の資格取得・転職活動を経て、現在は事業企画およびマーケティングを担当。プライベートでは2児の父として奮闘中。趣味は家族でまったり過ごすこと。家族旅行は1年前から計画する派。


【合格済の資格】
・TOEIC830点
・行政書士
・ビジネス実務法務検定2級
・FP技能士2級
・AFP(ファイナンシャルプランナー)
・ITパスポート など