どうも!Kachiです!
海岸で砂遊び旅行の番外編として、ホテル近くにある「下田海中水族館 | 何処よりもイルカに近づける伊豆の水族館」を訪問しました。
自然の入江を利用しているのが特徴で、動物たちと触れ合える展示が多くあるので、子連れでも大人だけでも楽しめる水族館です!
海風が気持ちいい開放感抜群のレイアウト
自然の入江を利用していることもあり「展示されている」と言うよりは「自然の中にいる」という感覚で動物たちを見ることができました。
天候にも恵まれた一点の曇りもない青空のもと、海風が吹き込む開放感抜群のロケーションに感動してしまいました。(正直ここまでリフレッシュできるとは思っていませんでした)
都会の喧騒から離れて時間を忘れて自然を楽しむ(しかも家族と一緒に)ことが、いかに心のリフレッシュにつながるのかを再認識しました。
動物たちと触れ合える展示がたくさん
エントランスでは2匹のウミガメがお出迎えしてくれるのですが、なんと館内にはいる前に餌やり体験ができるのです。
館内に入れば、イルカとのふれあい(餌やりや握手など)もできますし、カワウソ・アザラシ・お魚たちに餌やりをすることができます。
今までいくつも水族館を訪問していますが、こんなに動物たちと触れ合えるのはここだけかもしれません。
「体験の大切さ」を改めて確認
例えば「イルカ」がどんな動物か知っていたとしても、「実際にはどんな感触か」「口の中はどうなっているか」「鼻はどこについているか」などは間近で観察してみないとわからないものです。
我が子には興味のあることはなんでも体験させてあげたいなと思っているので、私の趣味であるホテルステイとうまく紐づけていきたいなと思います。笑(新しいホテルに泊まってみるもの体験です笑)
引き続きいろいろな場所へ旅行に出かけるためにも、仕事も勉強も頑張っていきたいなと思います。
それでは、また明日!
Follow @KlG58Od2vxg1rZ6
充実した人生になるかどうかは自分次第。
「勉強をすれば人生が変わる」と本気で信じています。
【略歴】生まれも育ちもド田舎で18歳まで過ごす。上京するために大学受験に挑戦し、早稲田大学に現役合格。その後上場企業へ就職し営業職からキャリアをスタート。複数の資格取得・転職活動を経て、現在は事業企画およびマーケティングを担当。プライベートでは2児の父として奮闘中。趣味は家族でまったり過ごすこと。家族旅行は1年前から計画する派。
【合格済の資格】
・行政書士
・ビジネス実務法務検定2級
・FP技能士2級
・AFP(ファイナンシャルプランナー)
・ITパスポート
【勉強中の資格2024】
・簿記2級
・英検準1級