どうも!資格取得サラリーマンのKachiです! いきなりですが、資格試験の勉強をするとき、こんなことを考えませんか? 独学か通信か通学か どの教材を使うか いつ勉強するのか(朝?・夜?) 真っ先に気になるところではありますが、実は「どうやって勉強す…
どうも!資格取得サラリーマンのKachiです! テレワークの浸透もあり、PC作業が増えた方もいらっしゃるのではないでしょうか。 普段は営業マンとして勤務している私も例に漏れず増加しております。 リモート対応で効率が良くなるのは歓迎ですが、どうしてもP…
どうも!資格取得サラリーマンのKachiです! そろそろ大学入試の時期ですね。 人生を賭けて勉強していたことを思い出すので、何歳になってもこの時期はドキドキしてしまいます。笑 最近、「苦手科目の対策はどうしたらいいですか?」という質問を頂いたので…
https://rt-clubnet.jp/hotels/xiv/toba_bettei/ どうも!資格取得サラリーマンのKachiです! 今回は、エクシブ鳥羽別邸の宿泊レビューをお届けしたいと思います。 とは言っても、実際に宿泊したのは2年前になります。笑 2020年は外出自粛の影響から思うよう…
どうも!資格取得サラリーマンのKachiです! 今回は行政書士試験の受験を検討されている方に向けての記事になります。 行政書士試験は合格率が10%程度の難関試験で、誰でも合格できるものではありません。 しかし、「そんな難しい試験は無理だ。。。」と諦…
どうも!資格取得サラリーマンのKachiです! 2021年に予定されているアメックス・ゴールド・カードの新特典が発表になりました。 今回は新たに追加される特典と改定される特典にフォーカスして解説していきます! アメックス・ゴールド・カードの概要につい…
どうも!資格取得サラリーマンのKachiです! 今回は、おすすめの家計簿アプリをご紹介したいと思います。 その名も、マネーフォワードME! すでにご存知の方も多いと思いますが、国内1,000万人以上が利用する超人気アプリとなっています。 家計簿って毎日つ…
どうも!資格取得サラリーマンのKachiです! 今回は20代に向けて、ライフプランを考えるべき理由について解説したいと思います。 私はもう30歳目前となってしまいましたが、 20代前半からライフプランを考えていれば。。。 と後悔することが多くあります。笑…
どうも!資格取得サラリーマンのKachiです! 「子どもが生まれたら学資保険」って聞いたことはありませんか? 私は会社の先輩や営業先の顧客の方から、これでもかと言うほどオススメをされた経験があります。 学資保険が絶対NGというわけではないですが、正…
どうも!資格取得サラリーマンのKachiです! 家族が増えて嬉しい反面、なかなか旅行に行きにくくなったなぁと思っていた今日この頃。 子どもといってもまだ赤ちゃんですから、出かけるとなると色々準備が必要なわけです。 そんな中、温泉で引きこもりたい衝…
どうも!資格取得サラリーマンのKachiです! 今回は「奨学金」について取り上げたいと思います。 奨学金といえば、「子供が大学へ進学する際に利用するもの」というイメージがあるかも知れませんが、 どのような種類があるのか どのように利用するのか 金額…
どうも!資格取得サラリーマンのKachiです! 今回は子どもの教育費について考えたいと思います。 突然ですが、子どもが大学を卒業するまで1人あたりどのくらいのお金が必要かご存知でしょうか? 1人1000万円なんて言われたりもしますが、ある調査によると高…
どうも!資格取得サラリーマンのKachiです! 働きながら資格取得を目指しているわけですが、来年度は社労士試験に挑戦しようと思います! (ちなみに、今年の宅建試験は不合格でした。。。) コロナ禍で色々と働き方が変わる中で、専門分野を持って極めてい…
どうも!資格取得サラリーマンのKachiです! 今回は久々の宿泊レビューをしていきたいと思います。 赤ちゃんがいると制約が多くて出かけるのが億劫になりますよね。 赤ちゃんが寝るベッドはどうする? ゆっくり食事ができるのか? 夜泣きで周りの部屋に迷惑…
どうも!資格取得サラリーマンのKachiです! 先日、iPhone12Proを入手したのですが、保護フィルムとかケースって悩みますよね。 使いもしないのに、なんとなく良さそうで買った歴代ケースたちが家にはたくさんあります。 最近はとにかく「モノを減らす」こと…