どうも!Kachiです!
今週は仕事と勉強に集中ウィークでしたが、気がつけばもう週末になっておりました。
1人の時間は効率的で良いですが、子どもたちに会えない寂しさみたいなものが大きすぎて私には向いていないのかもしれません。
いつもより早起きして朝食を
どんなに遅くても5時には起床するようにしていますが、今日は少し気合を入れすぎて4時前に起床。笑
1泊2日の荷物を準備して英会話を終えてからすぐに家を出ました。
指定席でドトールの朝食を優雅に食べるのが密かな楽しみだったので、自然と目が覚めましたね。
たった1000円程度でこんなに幸せを感じられるなんてなんて素晴らしいんでしょう!笑
子どもたちの成長にびっくり
たった1週間ですが、子どもたちの成長にびっくりしてしまいました。
長男は今までよりも自分の意思をもって(時折英語も織り交ぜながら)話すようになりましたし、次男は歩き出しそうなくらい活発に動き回るようになりました。
「小さいのは今のうちだけ」とか「すぐに大きくなってしまうよ」という声はよく聞きますが、本当にその通り(貴重な時間)だなと改めて思いました。
勉強はできなくてもいいんです
私が勉強しようとすると「お父さん遊ぼうよ!」とトミカを乱入させてくるのがお決まりのパターン。
「集中して勉強できる時間を確保する」ならば、1人の方が絶対に効率はよいですが、「子どもと一緒にいる時間」の大切さに気がついた今となっては、勉強はできなくてもいいなと思います。笑
外出時や子どもが寝静まったタイミングを全て勉強時間に捧げて、本当にやるべきことだけにフォーカスする作戦が最適解のような気がするのです。
それでは、また明日!
Follow @KlG58Od2vxg1rZ6
充実した人生になるかどうかは自分次第。
「勉強をすれば人生が変わる」と本気で信じています。
【略歴】生まれも育ちもド田舎で18歳まで過ごす。上京するために大学受験に挑戦し、早稲田大学に現役合格。その後上場企業へ就職し営業職からキャリアをスタート。複数の資格取得・転職活動を経て、現在は事業企画およびマーケティングを担当。プライベートでは2児の父として奮闘中。趣味は家族でまったり過ごすこと。家族旅行は1年前から計画する派。
【合格済の資格】
・行政書士
・ビジネス実務法務検定2級
・FP技能士2級
・AFP(ファイナンシャルプランナー)
・ITパスポート
【勉強中の資格2023】
・簿記2級
・TOEIC900点