資格取得サラリーマンの気まぐれblog

Kachi's Blog

配られたカードで勝負する。それが人生だ。

【2024年2月27日】在宅勤務を使いこなすには #58

【当ブログではアフィリエイト広告を利用しています】

f:id:kig58od2:20240303152448j:image

どうも!Kachiです!

働きやすい環境で仕事ができるというのは大きなメリットのひとつです。

フレックスや時短勤務などが最たる例ですが、在宅勤務時は「際限なく仕事をしてしまう」ことに注意が必要だなと思いますね。

www.kig58od2.com

 

www.kig58od2.com

 

在宅勤務は集中して仕事ができる

出社している時と比較して、在宅勤務時は「横槍が入らない」ので集中した作業が必要な時には非常に有効です。

誰からも話しかけられることがないので、突発的にあれこれ頼まれるリスクがゼロです。

加えて、少し眠気に襲われた時に10-15分程度の仮眠取れるのも絶大なメリット。(オフィスではなかなか難しいですから笑)

 

子どもと食事ができるのは最高

副次的なメリットとして「子どもたちと触れ合う時間が取れる」というものがあります。

ちょっとした休憩時間に会話をすることもできるし、元気に遊んでいる声が聞こえてくると安心するんですよね。

家族みんなで一緒に食事をとれるというのもメリットで、「お父さんは休みにならないと帰ってこない」と思われるリスクを低減することができます。笑

 

際限なく仕事をするのは要注意

在宅勤務は「0秒出社、0秒退勤が可能」なので、際限なくいつまででも仕事をしてしまう傾向が強いように思います。

溜まっていた仕事を片付けるのには最適ですが、時間に余裕があると感じてしまう分、日中業務の効率が落ちたり、優先順位付けが疎かになったりするリスクが潜んでいるんですよね。

夜更かしして生活リズムが崩れるとデメリットの方が大きくなってしまうので、やり過ぎには注意かなと思います。

 

それでは、また明日!

この記事を書いた人
20200404185151

 

Kachi

 

充実した人生になるかどうかは自分次第。

「勉強をすれば人生が変わる」と本気で信じています。

 

【略歴】生まれも育ちもド田舎で18歳まで過ごす。上京するために大学受験に挑戦し、早稲田大学に現役合格。その後上場企業へ就職し営業職からキャリアをスタート。複数の資格取得・転職活動を経て、現在は事業企画およびマーケティングを担当。プライベートでは2児の父として奮闘中。趣味は家族でまったり過ごすこと。家族旅行は1年前から計画する派。


【合格済の資格】
・行政書士
・ビジネス実務法務検定2級
・FP技能士2級
・AFP(ファイナンシャルプランナー)
・ITパスポート

【勉強中の資格2024】
・簿記2級
・英検準1級