資格取得サラリーマンの気まぐれblog

Kachi's Blog

配られたカードで勝負する。それが人生だ。

【2024年5月19日】家族で名古屋マリオットに初宿泊 #139

【当ブログではアフィリエイト広告を利用しています】

f:id:kig58od2:20240523060924j:image
どうも!Kachiです!

せっかく名古屋にきたので「泊まったことのないホテルを選ぶ」というのを裏テーマにしていたので、今回は「名古屋マリオットアソシアホテル」をチョイスしました。

名古屋駅の真上にあるアクセス抜群のホテルなので、ビジネスでも観光でもおすすめですね。

 

www.kig58od2.com

 

www.kig58od2.com

 

一貫したゴージャスな雰囲気

f:id:kig58od2:20240523061141j:image

名古屋には何回か仕事で訪れたことがあるのですが、宿泊は今回が初めてでした。

ホテルエントランスから客室まで一貫したゴージャスな雰囲気が印象的でしたね。

ホワイトを基調としたイエロー(金色)やグレーの配色でインテリアや内装が統一されていました。

ヒルトン名古屋」とはまた違った雰囲気で新鮮でしたね。

 

日頃見ることのない夜景

f:id:kig58od2:20240523061555j:image

客室からは名古屋の街を一望することができます。

目下に車がたくさん走っていたので、我が子たちは何台通るか数えるのに夢中になっていました。笑(20までしか数を数えられません)

名古屋駅の真上という最高の立地なので、友人たちとの飲み会後、数分でお風呂に入って寝ることができて充実感MAXでした。

 

朝食は「名古屋メシ」を

f:id:kig58od2:20240523061935j:image 

ホテル15階にて朝食を頂きましたが、迷わず「名古屋メシ」をファーストチョイス。

サラダや卵料理、和食など、安定の美味しいメニューもたくさんありましたが、名古屋でないと食べられないメニューを後回しにする理由はありません。笑

家族みんなでゆっくり朝ごはんを食べるのって時間に追われない幸せな時間だなと改めて思いました。

 

それでは、また明日!

この記事を書いた人
20200404185151

 

Kachi

 

充実した人生になるかどうかは自分次第。

「勉強をすれば人生が変わる」と本気で信じています。

 

【略歴】生まれも育ちもド田舎で18歳まで過ごす。上京するために大学受験に挑戦し、早稲田大学に現役合格。その後上場企業へ就職し営業職からキャリアをスタート。複数の資格取得・転職活動を経て、現在は事業企画およびマーケティングを担当。プライベートでは2児の父として奮闘中。趣味は家族でまったり過ごすこと。家族旅行は1年前から計画する派。


【合格済の資格】
・行政書士
・ビジネス実務法務検定2級
・FP技能士2級
・AFP(ファイナンシャルプランナー)
・ITパスポート

【勉強中の資格2024】
・簿記2級
・英検準1級