どうも!Kachiです!
外出好きの皆さん、自宅に引きこもってもやることがないと思うことなかれ。(特に自分)
子どもたちとも遊べるし、勉強も捗るし、お昼寝もできるし、引きこもりは意外と悪くないんですよ!
みんなより早起きして自分の勉強
自分の勉強時間をスキマ時間で確保しようと思っていた頃もありますが、子育てをしながらだとスキマ時間なんて皆無だと思い知りました。笑
なので現在のわたしの作戦が「早朝に誰よりも早起きして勉強すること」になったわけです。
体力ゲージが最大かつ、だれにも邪魔されない静かな時間はここしかありません。
子どもが起きたら英語の聞き流し
子どもが起きてきたら必ずやるのが、「ディズニー英語のCDを流しまくること」です。
聞いているか聞いていないかはどうでもよくて、「自然と英語が聞こえてくる環境」を作るのが大切だと思っています。
わたしが現在これだけ苦労しながら英語の勉強をしているので、我が子には大人になるまでに流暢な英語を身につけておいて欲しいなというのが親の勝手な願い。
ディズニー英語の進め方を再確認
一口に「ディズニー英語」といっても実際にはたくさんのプログラムがあって、教材の使い方をしっかり理解していないと宝まさの持ち腐れになってしまいます。
詳細は割愛しますが、教材の質としては非常に高く、無理なく継続できるように設計されているなぁと感じます。
子どものやる気もそうですが、親のやる気もめちゃくちゃ大事だというのが隠れポイントです。
それでは、また明日!

Follow @KlG58Od2vxg1rZ6
充実した人生になるかどうかは自分次第。
「勉強をすれば人生が変わる」と本気で信じています。
【略歴】生まれも育ちもド田舎で18歳まで過ごす。上京するために大学受験に挑戦し、早稲田大学に現役合格。その後上場企業へ就職し営業職からキャリアをスタート。複数の資格取得・転職活動を経て、現在は事業企画およびマーケティングを担当。プライベートでは2児の父として奮闘中。趣味は家族でまったり過ごすこと。家族旅行は1年前から計画する派。
【合格済の資格】
・行政書士
・ビジネス実務法務検定2級
・FP技能士2級
・AFP(ファイナンシャルプランナー)
・ITパスポート
【勉強中の資格2023】
・簿記2級
・TOEIC900点