資格取得サラリーマンの気まぐれblog

Kachi's Blog

配られたカードで勝負する。それが人生だ。

【2023年9月29日】仕事と家庭の狭間で悩んだら #260

【当ブログではアフィリエイト広告を利用しています】

f:id:kig58od2:20231101121050j:image

どうも!Kachiです!

「仕事も家庭も大切にしながら、自己研鑽のために勉強も続ける」という目標を立てて邁進しておりますが、悩みが絶えないというのもまた事実。

やる気があればあるほど「物理的に無理だ」という現実を受け入れがたいような気がしています。

 

www.kig58od2.com

 

かなり無理のある目標だと認識する

世の中には仕事と育児を両立している方がたくさんいるので「甘えたこというな」と言われると思いますが、仕事と育児の両立はそう簡単にはいきません。

職場でのポジションや子どもの年齢、家族の協力度によって左右される部分はありますが、「かなり大変だ」ということは間違いないと思います。 

「周りが平気な顔してやっているからもっと頑張らないと」と自分を追い込んでしまうとかなり苦しい展開になってしまいます。

「仕事と育児を両立しようと思っただけでも素晴らしい!」と自分を褒めてあげるところからがスタートです。

 

効率化よりもやる事の総量を減らす

出勤前に勉強して、子供を送り出して、出社したら爆速で仕事して、定時になったら帰宅して...と時間をフル活用しても忙しさから解放されないのはなぜなんでしょうね。

おそらく、増え続けるタスクを処理することに意識が集中するあまり、「本当にやらないといけないんだっけ?」と選別する時間がないのだと思います。

いくら早起きしても、作業を効率化しても、空いた時間には、また新たなタスクが入ってくるので、終わりのない戦いになりますからね。

仕事と育児を両立するために不要なことは徹底的に省いていくのがよさそうです。

 

焦って結果を出そうとしない

効率よく大量のタスクをこなしていると「すぐに結果が出なくてモヤモヤする」ことがあるかもしれません。

ただ個人的には、仕事と育児を両立させる最大のポイントは「結果を焦らず、できることをコツコツと継続すること」にあると思っています。

仕事か育児のどちらかに100%の時間を投下している人に比べれば、双方を両立している人がかけられる時間の総量は圧倒的に少なくなるからです。

仕事と育児を両立すると決めたのなら、周りとの比較はきっぱりやめて、自分の(家族の)ペースでやれることをやるしかないと割り切ると、気持ちがすごく楽になりますよ。

 

それでは、また明日!

 


-30日間の無料体験はこちら-

 

 

 

この記事を書いた人
20200404185151

 

Kachi

 

充実した人生になるかどうかは自分次第。

「勉強をすれば人生が変わる」と本気で信じています。

 

【略歴】生まれも育ちもド田舎で18歳まで過ごす。上京するために大学受験に挑戦し、早稲田大学に現役合格。その後上場企業へ就職し営業職からキャリアをスタート。複数の資格取得・転職活動を経て、現在は事業企画およびマーケティングを担当。プライベートでは2児の父として奮闘中。趣味は家族でまったり過ごすこと。家族旅行は1年前から計画する派。


【合格済の資格】
・行政書士
・ビジネス実務法務検定2級
・FP技能士2級
・AFP(ファイナンシャルプランナー)
・ITパスポート

【勉強中の資格2023】
・簿記2級
・TOEIC900点