資格取得サラリーマンの気まぐれblog

Kachi's Blog

配られたカードで勝負する。それが人生だ。

【2024年2月24日】 -比較は無意味- 仕事も育児もどちらも大変 #55

【当ブログではアフィリエイト広告を利用しています】

f:id:kig58od2:20240226200725j:image

どうも!Kachiです!

「仕事と育児の両立」を謳うと、必ずどちらが大変なのか論争が巻き起こるような気がするのは私だけでしょうか。

確かに大変なのはわかりますが、比較しても無意味だよなと少し引いた目線で見てしまいます。

 

www.kig58od2.com

 

www.kig58od2.com

 

どちらが大変か比較するだけ無駄

狭い社内だけでも「こんなに仕事が大変なのに」vs「こんなに育児が大変なのに」争いが聞こえてくるので、世間ではもっと多くの争いが起こっているのかもしれません。

自分の大変さをわかってほしいあまりに、声高らかに訴えたい気持ちはよくわかります。

ただ、どちらも大変なのは間違いないので、争ってる場合じゃなくて、「双方の大変さを認め合って助け合う」のが賢明なのでは?と思いますね。

 

それぞれ大変なポイントが異なる

仕事について言えば、とてつもないプレッシャーと戦い続けることが大変ですよね。

時には会社を代表して決断を下す場面もありますが、「それ自分の責任でやるのか...。」とびびってしまうことも。

一方育児について言えば、親として社会の一員として、子どもの成長を見守る責任があります。

24時間365日一緒にいるわけですから、休みという概念はなく、精神的にいっぱいいっぱいになることも。

 

双方を認め合い助け合うのが大切

家族はもちろん、仕事仲間に対して価値観のすり合わせをする前に、求めすぎるのは絶対に避けるべきだなと思います。

相手には相手の事情があるし、自分には自分の事情があるわけで、「こうあるべきだし、こうすべきだ」と押し付けるのは、双方にとって不利益でしかありません。

「相手を認めつつ共通の目的を達成するためにどうすべきか」という建設的な議論がより一層大切になっていくような気がします。

 

それでは、また明日!

この記事を書いた人
20200404185151

 

Kachi

 

充実した人生になるかどうかは自分次第。

「勉強をすれば人生が変わる」と本気で信じています。

 

【略歴】生まれも育ちもド田舎で18歳まで過ごす。上京するために大学受験に挑戦し、早稲田大学に現役合格。その後上場企業へ就職し営業職からキャリアをスタート。複数の資格取得・転職活動を経て、現在は事業企画およびマーケティングを担当。プライベートでは2児の父として奮闘中。趣味は家族でまったり過ごすこと。家族旅行は1年前から計画する派。


【合格済の資格】
・行政書士
・ビジネス実務法務検定2級
・FP技能士2級
・AFP(ファイナンシャルプランナー)
・ITパスポート

【勉強中の資格2024】
・簿記2級
・英検準1級