資格取得サラリーマンの気まぐれblog

Kachi's Blog

配られたカードで勝負する。それが人生だ。

【2023年2月20日】仕事以外に熱中できるものを #50

【当ブログではアフィリエイト広告を利用しています】

どうも!Kachiです!

仕事に全力投球をしていると「今の仕事が全てなんじゃないか」という錯覚に陥ることがあります。

実際は、転職だって独立だってできますし、仕事以外に人生で大切なもの、打ち込みたいものがあって当然なのに。

忙しければ忙しいときほど、真剣に考えないといけないのかもしれません。

 

 

今日の朝活は育児からスタート

今日は4時過ぎに起床をしまして、子どものお世話から朝活をスタート。

大泣きしていたので何事かと思ったら、「空腹とおむつ」が原因でした。笑

まずはおむつを交換してさっぱりしてもらったところで急いでミルクを作ります。

(一緒にコーヒーも淹れようかと思いましたが、ミルクをあげながらでは飲めないことに気がつき断念)

しっかりミルクを飲んで、大きなげっぷも出たので、すぐに寝るかと期待しましたが、結局1時間くらいかかりました...。(かわいいからOKです)

 

在宅勤務のデメリットはこれ

今日は在宅だったので、早朝に家を出て電車に揺られる必要はありませんでしたが、勉強時間を確保するのが難しい...。

普段は、家事や育児を丸投げしてしまっているので、在宅の日くらいは朝から家のことをやりたいんですよね。

朝食の準備まで終えて、「さあ、勉強しようかな」と思った頃に、タイミングよく我が子が起きてくるので、そのまま着替えをして、朝食を食べてとしているうちに、気がつけば始業時間になっています。

一方で、仕事と家庭を両立する上ではこの上ないメリットがありますので、一長一短と言えそうです。

(0秒出社、0秒退社のメリットは絶大です)

 

勉強に打ち込む意味を考える

仕事や家族が大切なのはもちろんそうですが、人生はそれだけではありません。

サラリーマンである以上、会社の辞令に従って、業務を遂行する必要があります。

もし「現状を変えたい」と思えば、転職や独立が視野に入りますが、「ノンスキル」で成功するほど現実は甘くありません。

そこで重要になってくるのが、新しいことを学んで経験を積んでいくこと。

新しいことを学べば、必ず違う世界が見えてくるので、将来の自分がどうなりたいのかが明確になりやすいからです。

(独占業務があったりするような資格だと、よりイメージがしやすいと思います)

ただただ辛い毎日に耐えるよりも、「将来はこうなりたい。そのためにこの勉強が必要だ。」と決心がつけば、仕事以外に熱中できるものを見つけたことになります。

余談になりますが、「職場の外に頑張れる場所」を持っていると、本業で辛いことがあっても精神的なダメージが少ないのでおすすめです。

 

それでは、また明日!

 


-30日間の無料体験はこちら-

 

 

 

この記事を書いた人
20200404185151

 

Kachi

 

充実した人生になるかどうかは自分次第。

「勉強をすれば人生が変わる」と本気で信じています。

【略歴】生まれも育ちもド田舎。上京するために大学受験に挑戦。早稲田大学に現役合格し、その後上場企業へ就職。営業職からキャリアをスタートさせ、現在は事業企画やマーケティングを担当する29歳2児の父。仕事と育児と勉強の両立に挑戦中で、趣味は家族で家族でまったりホテルステイをすること。


【合格済の資格】
・行政書士
・ビジネス実務法務検定2級
・FP技能士2級
・AFP(ファイナンシャルプランナー)
・ITパスポート

【勉強中の資格2023】
・簿記2級
・TOEIC900点