資格取得サラリーマンの気まぐれblog

Kachi's Blog

配られたカードで勝負する。それが人生だ。

【2023年10月16日】大事な仕事は午前中に片付ける #277

【当ブログではアフィリエイト広告を利用しています】

f:id:kig58od2:20231127214539j:image

どうも!Kachiです!

みなさんは毎日予定通りに仕事をこなして定時で帰宅できていますでしょうか?

タスクに優先順位をつけるのはもちろんですが、出社から時間が経つにつれて、効率が低下していくことを実感したので、「いつやるか」も重要だなと思うようになりました。

 

www.kig58od2.com

 

早朝から仕事をするメリット

私は毎朝7時にはオフィスで仕事をスタートしていますが、最大のメリットは「冴えた頭で集中して仕事ができるから」に他なりません。

オフィスには誰もいませんし、電話もメールも来ないですし、我が子と遊びたい誘惑に駆られることもないので、邪魔するものがなにもない最高の時間帯なのです。

静かな環境でその日にすべきことをしっかりと見極めてスタートが切れるというのは、精神的にも安定するので気に入って続けています。

 

優先順位と同時に所要時間を見積もる

タスクを洗い出して優先順位をつけると同時に所要時間を見積もって、スケジュール表に反映させるようにしています。

ここでのポイントは、タスクを15-30分くらいのボリュームまで分解してしまうこと。

いくら大切なタスクだとしても、いつまでもダラダラを続けていては他の業務を圧迫しますし、残業しても仕事が終わらないという悪循環を招くからです。

細切れなタスクをリズムよくこなすことで「確実に前に進んでいる感覚」を得ることができるのもメリットです。

 

大事な仕事は午前中に詰め込む

冒頭でお話しした通り、早朝から働いていると、昼過ぎには集中力が切れ始めたり、疲れを感じたりと、効率の悪さが目立つようになります。

この状態で重要な仕事に取り掛かっても良い成果物は出ないので、「午前は本気で集中、午後はさらっと流す」くらいのメリハリがちょうどよいのではないかと思うようになりました。

そもそも人間の集中力ってそんなに長時間持ちませんし、脳の疲れがどんどん蓄積していくことを考えれば、自明のことだったのかもしれませんが。

それでは、また明日!

 


-30日間の無料体験はこちら-

 

 

 

この記事を書いた人
20200404185151

 

Kachi

 

充実した人生になるかどうかは自分次第。

「勉強をすれば人生が変わる」と本気で信じています。

 

【略歴】生まれも育ちもド田舎で18歳まで過ごす。上京するために大学受験に挑戦し、早稲田大学に現役合格。その後上場企業へ就職し営業職からキャリアをスタート。複数の資格取得・転職活動を経て、現在は事業企画およびマーケティングを担当。プライベートでは2児の父として奮闘中。趣味は家族でまったり過ごすこと。家族旅行は1年前から計画する派。


【合格済の資格】
・行政書士
・ビジネス実務法務検定2級
・FP技能士2級
・AFP(ファイナンシャルプランナー)
・ITパスポート

【勉強中の資格2023】
・簿記2級
・TOEIC900点