資格取得サラリーマンの気まぐれblog

Kachi's Blog

配られたカードで勝負する。それが人生だ。

【2023年9月21日】モチベーションが上がらない時は断捨離してみては? #252

【当ブログではアフィリエイト広告を利用しています】

f:id:kig58od2:20231025062230j:image

どうも!Kachiです!

仕事、育児、勉強を両立できるかどうか「モチベーションにかかっている」といっても過言ではないかもしれません。

これらが仕組み化•習慣化されている人を除いては、気分の浮き沈みが成果に直結しているような気がするからです.

 

www.kig58od2.com

 

モチベーションを維持するコツ

以前にも書きましたが、モチベーションを維持する上では、「小さな目標を達成し続けること」が重要になります。

例えば、英単語帳を1冊覚えるという目標だと、いつ何をやるのかが不明確なので、その日の気分に流されるリスクがあります。

一方で、1日10個単語を覚えるという目標であれば、1日のノルマはもちろん、どのくらいの時間がかかるのかが明確なので、「いつやるか」をスケジュールに落とし込むことができます。

たったこれだけですが、ノルマを着実にこなしている実感がモチベーション維持につながるのです。

 

モチベーションが上がらない時は?

「そもそも維持の前に、下がり切ったままのモチベーションが浮上してこないんですけど」という方には断捨離をオススメしたいと思います。

部屋の片付けはもちろん、仕事のタスク整理、スマホのアプリ整理、無駄な時間の整理等も含めて、不要なものをどんどん捨てていきましょう。

自宅では全く勉強する気力がないのに、スターバックスにいったら、とんでもなくやる気が溢れてきたという経験はないでしょうか。

洗練された空間に勉強道具だけを持ち込んだことで、集中すべきことが浮き彫りになっているのです。

 

断捨離は自分のデスク周りから

断捨離と聞いて、引越し前の大掃除の勢いで断捨離を始める必要はありません。笑

まずは仕事にも勉強にも使うデスクから始めてみてはいかがでしょうか。

直近の半年で使っていないものを思い切って捨ててしまうのです。

なんか勿体無いような気がするかもしれませんが、生活には全く支障がないから半年間もノータッチだったわけですから大丈夫。

身の回りが綺麗に整頓されると、自然とモチベーションが上がってくるので、騙されたと思ってやってみてください。

 

それでは、また明日!

 


-30日間の無料体験はこちら-

 

 

 

この記事を書いた人
20200404185151

 

Kachi

 

充実した人生になるかどうかは自分次第。

「勉強をすれば人生が変わる」と本気で信じています。

 

【略歴】生まれも育ちもド田舎で18歳まで過ごす。上京するために大学受験に挑戦し、早稲田大学に現役合格。その後上場企業へ就職し営業職からキャリアをスタート。複数の資格取得・転職活動を経て、現在は事業企画およびマーケティングを担当。プライベートでは2児の父として奮闘中。趣味は家族でまったり過ごすこと。家族旅行は1年前から計画する派。


【合格済の資格】
・行政書士
・ビジネス実務法務検定2級
・FP技能士2級
・AFP(ファイナンシャルプランナー)
・ITパスポート

【勉強中の資格2023】
・簿記2級
・TOEIC900点