どうも!Kachiです!
今日は子育てに関するお悩みです。
我が家には2人のこどもがおりますが、上の子は非常に口が達者で、言い合いになることもしばしば。
基本的には穏やかに接することを徹底しているのですが、あまりにも屁理屈を連発すると叱ってしまうんですよね...。
子どもの「やりたい」を尊重する
子育ての基本方針として、「子どもがやりたいことは全部やらせてあげたい」と思っています。
家中のおもちゃを出そうが、砂場で泥だらけになろうが、お風呂で1時間遊ぼうが全然OKです。
ただ、それにも条件があると思っていて、ひとつは時間的な制約、もうひとつは精神的な余裕です。
あと5分で仕事に行かないといけないときに、絵本を読んでと言われてもできないし、寝不足が続いて気分が沈んでクタクタなときに、公園で泥遊びをしたいと言われてもしんどいので...。
そんな中「あれやりたい、これやりたい」と懇願され続けると、ふと言葉が強くなってしまうのが私の直したいポイント。
時間的な制約に対する対応
仕事を辞めるわけにもいかないし、プライベートを子どものやりたいことだけにフォーカスするのもできないので、「子どもが寝ている時間を徹底的に活用する」というのがひとつの答えかなと思います。
だいたい21時から7時くらいまでが子どもの睡眠タイムになので、自分のやりたいことはここでやり切る意識が重要だと思っています。
自分の睡眠を6時間とすると、残り4時間が可処分時間ということになります。
仕事の準備をしたり、スキルアップの勉強をしたり、掃除や洗濯等の家事、妻との子育て議論...等を終わらせてしまえば、子どもと向き合う時間がより濃くなるので、寂しさを感じずに済むのでは?と思っています。
精神的な余裕に対する対応
精神的に余裕を生み出すためには「とにかくたくさん寝ること」「適度に運動すること」「美味しいものをたくさん食べること」「予定を詰め込みすぎないこと」が重要だと思います。
プレッシャーの感じ方は人それぞれだと思いますが、精神的に余裕がなくなると、仕事のパフォーマンスが落ちるだけでなく、家族との会話にもトゲがでたり、子どもとの接し方もキツくなってしまったりします。
そんな状態で「あれやりたい、これやりたい」と言い続けられると「いい加減にして!」と怒ってしまうことも。
子どもからしたら「なんで怒られてるの?」状態だと思うので、本当に申し訳ないなと反省しています。
まだまだ試行錯誤の最中ですが、少しずつでも前進できるといいなと思います。
それでは、また明日!
Follow @KlG58Od2vxg1rZ6
充実した人生になるかどうかは自分次第。
「勉強をすれば人生が変わる」と本気で信じています。
【略歴】生まれも育ちもド田舎で18歳まで過ごす。上京するために大学受験に挑戦し、早稲田大学に現役合格。その後上場企業へ就職し営業職からキャリアをスタート。複数の資格取得・転職活動を経て、現在は事業企画およびマーケティングを担当。プライベートでは2児の父として奮闘中。趣味は家族でまったり過ごすこと。家族旅行は1年前から計画する派。
【合格済の資格】
・行政書士
・ビジネス実務法務検定2級
・FP技能士2級
・AFP(ファイナンシャルプランナー)
・ITパスポート
【勉強中の資格2023】
・簿記2級
・TOEIC900点