資格取得サラリーマンの気まぐれblog

Kachi's Blog

配られたカードで勝負する。それが人生だ。

【2022年12月18日】ミニマリストは年末の大掃除も楽ちん #55

【当ブログではアフィリエイト広告を利用しています】

どうも!Kachiです!

2022年も残り10日ほどとなりました。

普段、平日は仕事&勉強、休日は子どもに会いに妻の実家へ向かう、そんな毎日を送っています。

ただ今週は友人の結婚式があったり、大掃除をしたりと予定が盛りだくさんだったので、土日は自分だけの時間を過ごしています。

掃除で大変なのは所有物の把握

まず、大掃除を始めるとき、真っ先に気になるのが「自分が何を持っているか」ということ。

掃除をするにあたっては、整理整頓が必要で、整理整頓をするには、自分の持ち物の把握が必要で、それが面倒くさくて手がつかないというのが負のループではないでしょうか。

必要なものと不要なものを選別する中で、思い出の品なんかが出てきたらもうおしまいです。笑

思い出に浸っているうちに日が暮れていることでしょう。

ミニマリストになるメリット

社会人になりたての頃は「持ち物が少ない=貧乏性」というイメージがありました。

おそらく当時の私が物質的に満たされていなかった(買いたいものがたくさんあった)からかと思います。

ミニマリストは自分の持ち物を把握できているので、整理整頓や掃除の際に全く手間がかかりません。

そして、「本当に必要なものだけ」に囲まれた生活を送ることができるので、精神的にもお財布的にも余裕を持って過ごすことができます。

(見栄を張る必要もなければ、不要なものを買う必要もないから)

年末の大掃除は水回りだけに集中

前述の通り、所有物が厳選されているおかげで、整理整頓をする必要がありませんし、改めて掃除をする必要もありません。(普段から掃除してるので)

したがって、年末の大掃除は、キッチンやトイレ、お風呂などの水回りとエアコン分解クリーニングにフォーカスして実施。

一部は業者にも入ってもらってしっかりと清掃してもらいました。

「賃貸なのにそこまで綺麗にする必要ある?」と思われるかもしれませんが、管理会社がそこまで対応してくれないんですよね。

汚いところに住み続けるくらいなら、自費でもいいから業者クリーニングで綺麗さっぱりした方がいいかなと思いましたね。

 

それでは、また明日!

この記事を書いた人
20200404185151

 

Kachi@事業企画&育児&資格取得

 

充実した人生になるかどうかは自分次第。

 

【略歴】生まれも育ちもド田舎。上京するために大学受験に挑戦。早稲田大学に現役合格し、その後上場企業へ就職。営業職からキャリアをスタートさせ、現在は事業企画やマーケティングを担当する29歳2児の父。仕事と育児と勉強の両立に挑戦中で、趣味は家族で家族でまったりホテルステイをすること。


【合格済の資格】
・行政書士
・ビジネス実務法務検定2級
・FP技能士2級
・AFP(ファイナンシャルプランナー)
・ITパスポート

【勉強中の資格2022】
・社会保険労務士
・簿記2級