どうも!Kachiです!
仕事でも勉強でも育児でも「できない理由」を見つけるのは簡単ですが、「どうしたらできるか」を考えるのは骨が折れますよね。
茨の道を進むことになるわけですが、結果を出して満足感を得るにはやるしかないんですよね。
時間的にも精神的にも余裕がないとしんどい
「どうしたらできるか、何が課題で、どんなプロセスが必要か、タイムラインは...?」とどんどんアクションプランに落として実行していけば、どんなことも確実に進捗します。
でも、これには条件があって「時間的にも精神的にも余裕があること」が必要かなと。
例えば、心理的安全性が確保されていない状態で残業が続いている、ような状況では、上記のような前向きな思考になるのは難しいですよね。(メンタル強者を除いて)
私はメンタル弱めなので、とにかく余裕が欲しいタイプです。
対策1:課題や目標を明確にしてみる
人間には処理できることに限界があって、これは能力的な面と精神的な面の両面があると思っています。
キャパーオーバーになれば普段できることもできなくなってしまうので、日々発生するさまざまなことに対して、全て「なんとかやってみよう」と気合いを入れる必要はないです。
「いま本当にやらないといけないことは何か」を考えぬいて、本当にやるべきことだけにフォーカスするべきかなと。(というかそうでもしないと私はできないです。)
何回も読み返している名著をご紹介しますので、興味のある方はぜひ。
対策2:トライ&エラーを繰り返す
どんなに課題が山積みで茨の道だったとしても「どうしたらできるか」を徹底的に考え抜いて初めて、なんとしてもやり切るんだという根性論の出番がきます。
いろいろな人から批判や反対をされることもありますが、「成功のためのアドバイス」だと思って前向きに意見を聞くようにしてみてください。(私は気持ち的にも楽になったのでおすすめです。)
わからないことを人に聞くのも、自分のアイデアを共有してみるのも、勇気が必要なことかもしれませんが、目標達成のためのトライ&エラーだと思えば大丈夫!とにかくやってみることが大切です。
(と私が私にエールを送ってみました。)
それでは、また明日!
Follow @KlG58Od2vxg1rZ6
充実した人生になるかどうかは自分次第。
「勉強をすれば人生が変わる」と本気で信じています。
【略歴】生まれも育ちもド田舎で18歳まで過ごす。上京するために大学受験に挑戦し、早稲田大学に現役合格。その後上場企業へ就職し営業職からキャリアをスタート。複数の資格取得・転職活動を経て、現在は事業企画およびマーケティングを担当。プライベートでは2児の父として奮闘中。趣味は家族でまったり過ごすこと。家族旅行は1年前から計画する派。
【合格済の資格】
・行政書士
・ビジネス実務法務検定2級
・FP技能士2級
・AFP(ファイナンシャルプランナー)
・ITパスポート
【勉強中の資格2023】
・簿記2級
・TOEIC900点