資格取得サラリーマンの気まぐれblog

Kachi's Blog

配られたカードで勝負する。それが人生だ。

【2022年1月】仕事と子育てに追われ勉強リズムが崩壊した1週間#9

【当ブログではアフィリエイト広告を利用しています】

f:id:kig58od2:20220122112406j:plain

どうも!Kachiです!

1日3時間の勉強ノルマを設定しておりますが、仕事と子育てが忙しくなると一気に勉強リズムが崩壊してしまうのが弱点です。

昔は『気合いでなんとかしろ』と自分を鼓舞しておりましたが、気合いだけでは継続することは不可能だと悟りました。笑

「気合に頼らず無意識に達成できるよう仕組み化する」ことに成功の糸口があるように思います。

先週の土曜日が終日仕事だったこともあり、十分に休めておりませんが、今週もなんとか乗りきりました!!!

1月17日(月)勉強時間:2時間25分

今週も早朝の仕事からスタート。

朝5時に起床して、妻と子どもを起こさないようにこっそり身支度。

休日に飛んできているメールをさばいてから6時に家を出ました。

普段からアポイントの1時間前には到着するようにして勉強時間を確保しています。

これだけ余裕があれば、仕事で多少のトラブルがあっても対処できますし、公共交通機関の遅延も怖くありませんので。

 

午前中のスキマ時間でTOEIC対策、昼休憩と帰宅中に労働基準法の過去問演習を完了。

『月曜日から残業いやだなぁ』と思っていたところ、妻から『子どもが発熱した』と連絡が。

40度近くあるとのことだったので、全ての仕事を放棄してすぐ帰路につきました。

 

帰宅後は、子どもを寝かしつけるために添い寝をしていましたが、息苦しいのか、日付が変わるまで寝付けずかわいそうでした...。

久しぶりに、帰宅後の勉強時間がゼロでしたが、子どもの健康には変えられません。

こちらのい息抜きになったのではやく良くなってほしいものです。

この日の勉強時間は2時間25分でノルマ未達...

1月18日(火)勉強時間:2時間25分

子どもの熱は下がらずですが食欲は十分だったので、看病を妻に任せて仕事へ。

有給休暇を取りたいところでしたが、重要案件のコンペが控えていたので休めず。

『これぞ、サラリーマン...』と思いましたが、どんな職種であっても忙しくて仕事が休めないことはありますよね。

メリハリが大切だと思いますので、仕事が落ち着いて子どもが元気になったらセルフ大型連休作ります。

 

昼休憩は、午後の仕事をリスケジュールしながら昼食&TOEIC対策で終了。

ふと、『1時間ゆっくりと昼食を食べたのはいつが最後だろう』と思いましたが、おそらく資格試験の勉強を始める前ですね。

勉強に限らずですが、「仕事と何かを両立する」ってそれくらい時間を切り詰めないと達成できないんですよね...。

 

帰宅後は、労働基準法の過去問演習と厚生年金保険法のテキスト精読に集中。

そのほか、転職活動用の職務経歴書を書いたり、読書をしたりしていたら日付が変わってました。

この日の勉強時間は2時間25分でノルマ未達...

1月19日(水)勉強時間:2時間00分

子どもの発熱がおさまってきたようで、早朝から走り回って元気いっぱい。

『おとさん、あそぶ』と大声で叫び続けていたので、寝不足気味ですが気合いで起床。

ささっと朝食を済ませたらこの日も早めに仕事へGO!

毎回思いますが、大事な仕事は早朝に終わらせるに限りますね。

 

今日は朝の勉強時間を確保できていないので、昼食の時間を有効活用します。

カフェで軽食をとりながら、TOEIC対策の残りと厚生年金法の講義視聴を進めました。

この間、仕事のメールやら電話やらがたくさん来ていましいたが全て無視。笑

いちいち反応していたらあっという間に時間無くなります。

 

午後は2件のアポイントを早々に終えて在宅勤務へ切り替え。

帰宅中に、商業簿記の復習読書を進めました。

少しでも時間があるなら、1ページでもいいので進めることを意識しています。

10回やれば10ページ、100回やれば100ページにもなりますからね。

 

この日の勉強時間は2時間00分でノルマ未達...

1月20日(木)勉強時間:1時間45分

この日の起床は少し遅めの6時00分。

妻と子どもが起きる前に風呂掃除と洗濯と身支度を終えるのがプチテーマでした。

「起こさないように静かにやる」&「なるべく効率よく早く終える」

最近は、この2つをどうやって両立するのか試行錯誤することにハマっています。笑

 

オフィスまでの通勤中にTOEIC対策を完了。

周りに人が多いと、口パクでも発音練習するのって気まずいですが、マスクのおかげで何も気にすることなく練習できるので効率よしです。笑

かれこれ1年以上、スタディサプリのみで勉強していますが、順調に得点が伸びているので、今年は目標達成できるように頑張ります。

 

 

 

 

 

 

一方、仕事では本社のミスで大トラブルが発生しておりました。

どのくらいやばいのかというと、親から勘当されるくらいの勢いで怒られました。

個人的なミスではないにせよ、担当営業である以上、現時点でできる限り対応するのが務め。

帰宅後、すぐに寝たいところを気合いで厚生年金法のテキストを精読&読書。

 

この日の勉強時間は1時間45分でノルマ未達...

1月21日(金)勉強時間:1時間55分

昨日に引き続きトラブル対応のため早朝から顧客先へ。

だいぶ怒りの熱が冷めていて、『Kachiさんも大変だねぇ』との言葉も。

問題が発生するのは仕方ないので、「その後どうするか」が非常に重要だと再認識しました。

対応次第ではピンチがチャンスに変わることも多々ありますので。

 

顧客対応の後は、リモートで会議が3件。

これだけZoomやらTeamsが普及すると、会議体はリアルで開催する必要はないですね。

自宅でもカフェでも出張先でも、世界中の人と打ち合わせができるのは画期的です。

一方で、面接やプレゼンのように、「人の熱量」や「仕草」など非言語情報が大切になる場面では、やはり対面がいいですね...。

 

帰宅後は、転職活動や昇格試験のために、Kindle Unlimitedで本を読み漁りました。

月額980円で200万冊以上が読み放題になるサービスです。

『書店に足を運ぶ時間がない』『たくさん本を買う余裕もない』

こんな悩みを解決してくれる素晴らしいサービスです。

特に、私のようにビジネス書や実用書をメインで読むような場合はうってつけです。

30日間は無料で試せますし、毎日セールが実施されているので、Kindle Unlimited対象外の書籍を購入するのにも便利です。

 

 

 

 

 

 

この日の勉強時間は1時間55分でノルマ未達...

まとめ

この週の勉強時間は合計で10時間30分でした。

毎日1時間くらいノルマに達しなかった計算になります...。

仕事や子育てが忙しいのは分かりきっていることなのでそれらを言い訳にはしません。

継続して安定的にノルマを達成する方法を試行錯誤していきたいと思います。

日々の積み重ねでしか、大きな成果は得られませんからね!!!

以上、少しでも皆様の参考になれば幸いです。

Twitterでも情報発信をしておりますので、お気軽にフォロー&ご連絡ください。

一緒に頑張りましょう!!!

では、また!

この記事を書いた人
20200404185151

 

Kachi@仕事&子育て&資格

 

早稲田大卒。東証一部上場企業の営業マン。1児の父。

仕事・育児・資格勉強の両立に挑戦中。

日々の学びを週2回ブログ(土日更新)で発信しています。

目標は士業として独立すること。

趣味はホテルステイ。アメックス・プラチナ特典をフル活用。


【取得済み資格】
・行政書士
・ビジネス実務法務検定2級
・FP技能士2級
・AFP(ファイナンシャルプランナー)
・ITパスポート

【勉強中の資格2022】
・社会保険労務士
・簿記2級